最新更新日:2024/05/27
本日:count up34
昨日:82
総数:270281
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

1/18 今日の授業風景1

1年数学
「基本の作図を応用しよう」
学習した作図の方法を、どこで、どのように使えばいいのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 学校の風景

朝の電話が少しあわただしくなってきました。体調が心配される生徒が少しずつ出てきています。
学校での感染対策も徹底していきたいです。
教室の欄間には、このくらいは必ず開けるようにという目安が貼ってあります。
休み時間ごとの手洗いも音楽を流して実行しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 今日の授業風景7

3年道徳
その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 今日の授業風景6

3年道徳
幸せな結婚生活をするために、自分はどんな力をつけていかなければならないか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 今日の授業風景5

2年体育
持久走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 今日の授業風景4

2年体育
持久走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 今日の授業風景3

1年数学
作図の基本スキルを思い出そう。
「なぜ、そのかき方で作図できるのだろう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 今日の授業風景2

3年道徳
「明るい未来のために」
みんなの未来は何色ですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 今日の授業風景1

2年英語
教科書の本文が日本語に直されている文を見ながら、それを英語にしてみよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 学校の風景

新型コロナのオミクロン株が蔓延しつつあり、とても心配しております。
学校でも感染対策を徹底していきたいと思います。

先日書面を配付させていただきましたが、同居家族に発熱等(発熱、咳、のどの痛み、頭痛、強い倦怠感)の風邪症状がある場合は、生徒は「出席停止」なりますので、無理に登校しないようにお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 高校入試面接練習 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 高校入試面接練習 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 高校入試面接練習 1

本日も全校の職員で、面接指導をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 今日の授業風景6

2年体育
持久走 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 今日の授業風景5

2年体育
持久走
マスクをつける・はずすは、自分で考えて行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 今日の授業風景4

1年国語
テストの振り返り
その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1/14 今日の授業風景3

1年国語
テストの振り返り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 今日の授業風景2

3年美術
版画が完成した人から、卒業制作のスマートフォンスピーカーに取りかかっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 今日の授業風景1

3年美術
紙版画の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 高校入試面接練習 3

本番では、今日学んだことを生かして、頑張れると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 学年末テスト
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236