最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:79
総数:271261
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

2/10 合格発表 4

おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 合格発表 3

おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10 合格発表 2

おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10 合格発表 1

私立高校、無事全員合格しました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 学校の風景 1

今日は私立高校の合格発表です。
午前11時までに、すべての学校から書類が届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 今日の授業風景3

1年保健体育
「調和のとれた生活」
生活習慣の変化と運動・食事・休養・睡眠の調和について学ぼう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 今日の授業風景2

1年数学
実際に回転させてみています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 今日の授業風景1

1年数学
「面が動いてできる立体」
回転させるとどんな立体になるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 今日の授業風景6

3年美術
鑑賞 仲間の作品の良さを見つけよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 学校の風景2

今日は日差しがあり、ホッとしますが、明日の天気が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 今日の授業風景 4

2年生 美術 「篆刻を作成しよう。木炭画を鑑賞しよう 2」

写真上、中:提出された木炭画
写真下:木炭画の仕上げをする様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 今日の授業風景 3

2年生 美術 「篆刻を作成しよう。木炭画を鑑賞しよう 1」

 美術の授業では、篆刻づくりと、木炭画鑑賞の2つをそれぞれの生徒が、行っています。両方の作品は、生徒の個性が良く現れていると共に、細部まで熱心に作成した様子が見られます。
 少しずつではありますが、今後HPで紹介をしたいです。

写真は、集中して篆刻づくりに取り組んでいる様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 今日の授業風景 1

3年生 理科 「排出する二酸化炭素の量を求めよう 1」

 最近、地球温暖化対策の1つとして「温室効果ガスの排出削減」が、様々な場面で叫ばれています。私たちが生活する以上、二酸化炭素の排出を0にするのはなかなか難しいですが、少しでも減らして生活することは、大変重要です。
 自分が排出している二酸化炭素の量を意識し、社会の一員として皆で取り組んでいく気持ちを持てると良いですね。

写真上:授業で配られた問題(ぜひ、解いてみてください)
写真中、下:問題に取り組む3年生の皆さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 学校の風景

身近な自然と学習

 理科室の入口に、「化石発掘」と題されて化石が展示してあります。化石や地層はその場所の記録が眠っているもので、調べれば過去にどんなことがあったのかを知ることができます。また、富士山の岩石からも様々なことが分かります。
 中学校の理科学習は、身近な事柄から成り立っている学習なんです。

写真上、中:理科室の入口に展示してある化石
写真下:理科室から富士山を望む
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 学校の風景2

本日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 今日の授業風景5

2年技術
パソコンのしくみとつなげ方
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の授業風景4

1年英語
単元の復習
ALTの先生と日本人の先生が2人います。よく見ていただけますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の授業風景3

3年社会
地理 気候の復習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の授業風景2

3年数学
その2
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 今日の授業風景1

3年数学
資料の整理 1年生からの復習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 学年末テスト
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236