最新更新日:2024/05/31
本日:count up88
昨日:305
総数:451518
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

ほけんだより(冬休み号)

画像1 画像1
まずい!6点だった・・・
勇者レベルになれなかった・・
☞<swa:ContentLink type="doc" item="198117">ほけんだより(冬休み号)</swa:ContentLink>

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
先週に引き続き、3年生はクラブ見学をしました。
今日は、グループで興味のあるクラブを見学しました。

「もう、入るクラブを決めた!」
そんなことを言う3年生もいました。
楽しみで仕方がない様子が伝わってきました。



昔の遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が昔の遊びをしていました。
けん玉、めんこ、こま回し、目を輝かせ、夢中になって遊んでいました。

「好きこそ物の上手なれ」
得意なことをさらに伸ばせる力が身に付くといいですね。

ぶっくじ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、4年2組。教室に入った瞬間に、「あー、来たー!」噂になってる「ぶっくじ」が、ついに自分のクラスに!
 みんな、目をキラキラさせながら、自分の番が来るまで席で待っててくれました。週末、読書を楽しんでください。

by CSディレクター

版画のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、前回に引き続き6年1組の版画のお手伝いに、家庭教育学級の方が来てくれました。参加された方からは
 ・作業内容を把握している子供が一緒に手伝ってくれたのでスムーズ
  に出来ました。
 ・さすが6年生、挨拶も進んでしてくれ、コミュニケーションが取れ
  楽しく作業させていただきました。
などの感想が寄せられました。ボランティアの方としっかり交流ができる、さすが、6年生ですね。

 大人も子供も一緒になって、夢中で作業をしている姿が素敵でした。
 ありがとうございました。

by CSディレクター

第5回いずみの会の事前打合せ

画像1 画像1
第5回いずみの会を、12月20日(月)18:30〜に開催するので、その事前打合せをしました。

※いずみの会とは、東小学校運営協議会の名称です。

12月17日(金)の給食 ☆ふるさと給食の日

画像1 画像1
〔こんだて〕
・するがの極みごはん ・ぎゅうにゅう ・さばの幽庵焼き
・れんこんとこんにゃくの炒り煮 ・かぼちゃのみそ汁

 今日のごはんは、裾野市、長泉町、清水町、沼津市でとれた「するがの極み」というお米です。厳しい基準をクリアした一等米のみを使用していて、ねばりが強く、もちもちとした食感が特徴です。いつもの給食のごはんと比べてどうでしたか?
 さばは、ゆずを使って味つけをした幽庵焼きです。ゆずの皮と絞った果汁を使いました。ほんのりゆずのかおりがして、おいしく焼けました。

算数 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の算数では、これまで学習したたしざんやひきざんを使って
問題文をつくります。
絵から問題を考え出しますが、さすが1年生。どんどん問題文をつくります。
できた問題は友達と交換。さて、解けたかな?

12月16日(木)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・かく食パン  ・牛乳  ・チキンのカレー焼き
・キャベツのコールスロー ・冬野菜のチャウダー

 朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。温かいものがお腹に入ると体全体が温まりますね。今日は「冬野菜のチャウダー」が心も体も温めてくれました。
 朝・昼・晩の3食をきちんと食べて、元気に過ごせるようにしましょう。

音楽 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
「きらきら星」を鍵盤ハーモニカで演奏する1年生。もうすっかり指の動かし方も覚え、先生の伴奏に合わせて演奏することができるようになりました。トライアングルも上手です!

サッカー交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 裾野市とパートナーシップ協定を結んでいるアスルクラロ沼津のトップ選手を招いて、いずみ学級が「サッカー交流会」を行いました。

 トップ選手の足さばきに「オー」と声をあげる場面がたくさんありました。いずみ学級の子供たちは、ゲームに勝つために一生懸命走り回っていました。
 楽しい時間が過ごせて子供たちは満足そうでした。

SDGsにつながる活動

画像1 画像1
画像2 画像2
環境美化委員会の人が、SDGsの目標の意味や目指していることを、昼の放送で全校児童に伝えています。今日は、ジェンダー平等についてでした。

SDGsにつながる活動

5年生は、国語「学校を100倍すてきにしよう」の学習で取り組んだり、家で意識して節水したりしていました。3学期にも知恵の輪タイムで探究する計画です。
画像1 画像1
画像2 画像2

SDGsにつながる活動

画像1 画像1
プリンターの使用済みカートリッジも、こうして集めて再生されます。

ベルマークありがとう2

画像1 画像1 画像2 画像2
集まったベルマークは、こうやって「きれいに切りそろえて」「整理して」「発送されて」います。事業部のみなさん、ありがとうございます。

読書の冬 「にげて さがして」

画像1 画像1 画像2 画像2
読み聞かせボランティアの方が、6年生の教室で読んでいた本です。

よのなかには、いろんなひとがいる。
自分にできることは何だろう・・と考えさせてくれる絵本、何度も読み返したくなる絵本でした。

ベルマークありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
「塵も積もれば山となる」
東小というたくさんの子ども・たくさんの大人が関わる学校だからこその強みを発揮できています(*^_^*)

★子どもたちが持ってきてくれたベルマークは、まず各教室の箱へ。その後、係の子どもたちが、生活科室前の「ベルマーク封筒」に種類毎に分けて入れています。それから、PTA事業部の皆さんが、整理・発送作業を担っています。

すそのん寺子屋

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は寺子屋でした。支援員の皆さんに見守られながら、みんながんばっています!

12月15日(水)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ごはん ・ぎゅうにゅう ・すきやき風煮
・ひじきあえ ・りんご

 今日は、すきやき風煮です。あたたかくて、おいしくて、おかわりしている子が多かったです。裾野市産のキャベツ、根深ねぎ、三島市産のこまつな、はくさいを使った、野菜たっぷりのメニューでした。青森産のりんごは、蜜が入っていて、おいしかったです。

かさこじぞう 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
「じぞうさまが来なくても、じいさま、ばあさまはよい正月を迎えることができたのか?」
答えは、本文にはありません。今までの学習を生かして、想像力を膨らませながら考えます。
「もちこを用意できなくても、きっと幸せ。」
「食べ物がないから、よい正月ではない。」
友達の考えを聞いて、読みを深めていくのは、学校しかできません。
さて、皆さんはどっち?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 朝読み聞かせボランティア 普通日課5時間 巡回相談員来校 すそのん寺子屋
2/10 普通日課5時間 図書整備ボランティア 巡回相談員来校 いずみの会18:00
2/11 祝日 建国記念の日
2/12 お休み
2/13 お休み
2/14 普通日課5時間
2/15 普通日課5時間

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300