最新更新日:2024/06/01
本日:count up44
昨日:103
総数:185133
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

2年 算数 〜長さ〜

2年生の算数では、複数の単位が混ざっている長さの計算を行いました。単位を間違えないように気をつけながら、計算をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 〜分数の引き算〜

3年生の算数では、分数の引き算の練習を行いました。最後の練習では、みんんができるようになり、その笑顔がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(水)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 さわらのごまマヨネーズ焼き 野菜の磯香和え
 いわしのつみれ汁 福豆           でした。

 明日は節分です。そこで、今日は、節分献立です。節分に関連のある豆やいわしがでています。節分とは、「鬼を追い払って春を迎える、立春の前日の行事」です。豆まきが行われますが、豆には鬼などの「魔」を追い払う力があると言われています。大豆はとても栄養があるから、食べることで病気にかかりにくい体になります。昔の人は、大豆は体に良くて「鬼」つまり「病気」を寄せ付けないと知っていたのでしょう。また、ヒイラギの枝にいわしの頭を刺した「柊鰯(ひいらぎいわし)」が、昔は行われていたようです。いわしは、焼いたときの臭いで鬼を遠ざけるとも、または臭いで鬼をおびき寄せてヒイラギで刺すためとも言われています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 〜長さをあわせて〜

2年生の算数では、1メートルをこえる長さのたし算を行っています。たし算ができるようになるだけでなく、長さの感覚がとらえられるように、黒板に掲示をしながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 外国語 〜クイズ作り〜

3年生の外国語では、タブレットを使いスリーヒントクイズ作りを行ました。みんな操作に慣れてきていて、集中して作業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 〜百人一首〜

6年生がチームごとに分かれ、百人一首を楽しみました。みんなで、和やかなに活動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数 〜漢字の練習〜

1年生の国語の授業の様子です。今日は、これまでに習った漢字の中で似ている字について、筆順の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数 〜箱の中に入っている形は?〜

4年生の算数の授業です。今日は、これまで学習してきたどの形が、箱の中に入っているのか、質問をして当てるクイズを行いながら、楽しく学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数 〜図形の体積〜

5年生の算数の授業の様子です。今日は、これまでの学習を手掛かりに、複雑な形をした立体の体積を求め方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春までもう少し

相変わらず寒さは厳しいですが、陽の光が差すと、ほかほかと暖まってきます。太陽の存在は偉大です。そんな朝日を存分に浴びて、子供たちが登校してきます。明日は節分、そしてあさっては立春です。暦の上では、春は目前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工

オルゴールBOXの制作です。デザインを板に描き、彫刻刀で輪郭線を彫っていきます。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 〜1より大きい分数〜

3年生の算数では、1より大きい分数の表し方を学習しました。授業の最後に行った確認問題では、みんな正解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 〜長さ〜

2年生の算数の様子です。今日は、1メートルものさしを手に、その読み方の確認をしました。実物を手に、楽しみながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数 〜図形の体積〜

5年生算数の「図形の体積」の授業です。今日は、1立方メートルの単位を新しく学習し、体積の求め方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数 〜なんじなんぷん〜

1年生の算数では、時計の学習を行いました。大きな時計の針を少しずつ進めながら、読み方を確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 学活 〜卒業を祝う会の準備〜

児童会を中心に、卒業を祝う会の準備が始まっています。5年生が何かを作っています。あまり細かくお知らせすると、5年生に怒られそうなので、これぐらいで…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 〜人々のくらしの移り変わり〜

 身近な道具の移り変わりについて調べて、まとめています。それぞれ、興味を持ったものを選び、個人の課題に沿って、インターネットを使用して調べ、タブレットを活用してまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 〜やってごらん おもしろいよ〜

紙ずもうについて、どんな遊びかを説明する学習です。説明するために準備するものを用意したり、説明の順番を出し合ったりして、説明の仕方について学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(月) の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、ハヤシライス、カミカミスナック、
静岡県産ミカンゼリー  でした。

現代の食事はやわらかいものが多く、かむ回数が減っていると言われています。今日のカミカミスナックには大豆、小魚、アーモンドといった固くてかみごたえのある食べ物が使われていて、しっかりとかんで食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育 〜縄跳び〜

2年生の体育では、晴天のグランドにて、縄跳びの練習を行いました。二重跳びができるようになった子もいて、大喜びで練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 お休み 家庭体重測定の日
2/6 お休み 家庭体重測定の日
2/8 のびわーくタイム
2/9 4時間授業(1・2年) 入学説明会 ICT支援員来校
2/10 朝:読み聞かせ(中止) 感謝の会(中止)
2/11 祝日(建国記念の日)
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092