最新更新日:2024/06/13
本日:count up63
昨日:66
総数:185894
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

2年 生活科

「獲ったぞ〜!」お〜っきなダイコンの収穫に大喜び!タネまきの作業から 愛情をいっぱい注いで育ててきた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工

木版画に初挑戦の4年生。生き物大好きな子どもたちが 動物などの姿を生き生きと表現しました。くっきりと刷り上がって みんな大満足です。仲良く助け合いながら作業を進める姿も素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合 〜お飾り作り5〜

最後にみんなで記念撮影し、お礼を伝えて終わりました。地域の方のご協力により、子どもたちに貴重な体験をすることができました。今日のために準備をしてくださった地域の方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合 〜お飾り作り4〜

最後に、それぞれが準備した飾りを付けて完成です。みんな今日のために準備してきた飾りをうれしそうに付けていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火)の給食

今日はクリスマス献立です。
玄米入り山型食パン 牛乳 チキンのガーリック焼き
ほうれん草のソテー ミネストローネ チョコレートケーキ
でした。

 クリスマスの時期によく食べられるミネストローネは、「具だくさんのスープ」という意味で、イタリアの野菜スープです。イタリアでは、使う野菜も季節や地方によって様々で、決まったレシピはないようです。よく、タマネギ、ニンジン、セロリ、さやいんげん、ベーコンなどが使われます。今日は米粉マカロニも入っています。クリスマス献立はいかがだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合 〜お飾り作り3〜

しめ縄の部分が完成すると、「ゆずり葉」「橙」「裏白」などの付け方を教わりました。これらの部品は、地域の方が準備をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合 〜お飾り作り2〜

束ねられたわらを3つに分け、編み込んでいく作業では、友達同士で協力しながら丁寧に作業しました。地域の方の協力により、みんな楽しく作業をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合 〜お飾り作り1〜

5年生が、地域の方に教わりながら、お飾り作りに挑戦しました。元気のよい挨拶をかわして、3人組のグループに分かれて作業をスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育 〜サッカー〜

冬のスポーツといえば、サッカーですね。寒い中でも、動きまわっていると、からだが温かくなってきます。今日はゲームが中心です。点の取り合いの激しい試合となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 〜かさこじぞう〜

今の時期にぴったりの教材、かそこじぞうです。本文から、様子や気持ちがわかることばを読み取っています。よく集中して、学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会 〜富二幼稚園 園歌の練習〜

富二幼稚園は、今年で閉園になります。富二小の子供たちも、多くが卒園生です。同じ敷地にあるので、交流も多く、さみしく感じています。6年生が園児たちに歌のプレゼントを考えています。得意のリコーダーで園歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 生揚げと豚肉のみそ炒め スーミータン

でした。

 スーミータンは中国のコーンスープです。漢字で書くと「粟米湯」と書き、「粟米=とうもろこし」「湯=スープ」という意味です。食物繊維がたっぷり取れる体に優しいスープです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 中休み 〜富二幼稚園との交流〜

5年生が中休みに富二幼稚園との交流を行いました。5年生が園児に、手作りのプレゼントを渡すと、園児からもみんなにプレゼントをいただきました。ぽかぽか陽気の中、ほのぼのとした交流をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 〜ミュージックタイム〜

1・2年生のミュージックタイムの様子です。2年生は、「富二賛歌」を鍵盤ハーモニカで練習しました。先週より、とても上達していました。1年生は、「きらきら星」の鉄琴の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 〜ミュージックタイム〜

5・6年生のミュージックタイムの様子です。今日は、それぞれのパートごとに分かれて、練習を行いました。6年生が中心になって声を掛け、練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 〜ミュージックタイム

今日の朝活動は、ミュージックタイムです。3・4年生は、ランチルームでリコーダーの合同練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最終週 スタート

 朝は氷点下となり、厳しい寒さとなりました。それでも風がないので、太陽が出ていると寒さは弱く感じます。校地のいたるところで、霜柱が見られます。登校してきた子供たちが、さっそく霜柱を踏んだり手に取ったりで、冬を楽しんでいました。
 残り一週間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 にじますのレモンソースがけ
 野菜としめじの昆布和え スーミータン でした。

にじますは魚特有のクセも少なく、淡白で非常に食べやすくて美味しい魚です。今日は富士宮市産のにじますを使用しています。富士山の伏流水が豊富な富士宮市は、全国一のにじますの生産量を誇ります。
画像1 画像1

4〜6年 忍者教室2

忍者の大事な仕事には、「集めた情報を他の人に分からないように知らせる」ことで、そのために暗号を使ったことを教えていただきました。講話の最後には、子供たちは暗号のクイズをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 忍者教室1

5校時に体育館にて、4〜6年生が、忍者についてのお話を大学の先生よりうかがいました。講師の先生は忍者の格好で登場し、子供たちは拍手でおむかえしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 5時間授業(全学年) 委員会(4〜6年)
2/2 すそのん寺子屋中止 ICT支援員来校
2/3 懇談会(5・6年) 第5回学校運営協議会 ごんべっこサポータークラブ実行委員会(書面開催) 巡回相談員来校 学校徴収金引き落とし日
2/4 朝礼 5時間授業(3〜6年) 漢字検定 ALT来校
2/5 お休み 家庭体重測定の日
2/6 お休み 家庭体重測定の日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092