最新更新日:2024/06/15
本日:count up32
昨日:63
総数:185926
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

3年 書写 〜山里〜

3年生の書写の授業です。今日は、「山里」を練習しました。どの子も真剣に練習に励みました。素晴らしい集中力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 〜昔の遊び〜

1年生の生活科では、昔の遊びを学んでいます。「こま回し」「だるま落とし」「おはじき」など、それぞれの興味のある遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火)の給食

今日の給食は

 りんごチップ入りロールパン 牛乳 
 豆腐ミートグラタン ABCスープ  でした。

 昭和25年、外国から寄贈された脱脂粉乳、缶詰、シチューの素などの物資を使い、戦争でストップしていた学校給食が再開されました。「全国学校給食週間」も昭和25年から始まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 〜電磁石の性質〜

5年生の理科の授業の様子です。今日は、電磁石にはS極やN極があるのかを、方位磁針を使って確認しました。結果を楽しみながら、夢中になって活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 〜感謝の気持ちを表そう〜

4年生が、感謝の気持ちを表すカード作りに取り組んできます。4年生は、総合的な学習の中で、地域の多くの方にご協力いただいています。この活動で、お世話になった人に気持ちを伝える経験を積みか重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 〜タブレットのデータを整理〜

2年生では、ICT支援員さんに協力していただきながら、タブレットに保存してある写真などのデータの整理を行いました。データの整頓をして進級できるように、今から少しずつ準備を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

らんらんタイム

 朝の自主トレ「らんらんタイム」は継続しています。マスクを着用しての運動なので、呼気があがらない程度の軽いものでからだをならします。子供によっては、軽いランニングではなく、ウォーキングにしている人もいます。少しでもからだを動かすと、気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 鮭の塩焼き 即席漬け
 すいとん          でした。

 今日から30日まで「全国学校給食週間」です。明治22年(1889年)、山形県鶴岡市の小学校で、貧しい家庭の子供たちに昼食を提供したことが、学校給食の始まりです。今日は、そのときの献立を再現してみました。毎日、おいしい給食が食べられることに感謝ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 〜どんぐり〜

 どんぐりがどうなったか、文章を読んで読み取り、まとめていきます。自分のまとめたものを黒板にも記入し、考えを比べられるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育 〜ソフトバレーボール〜

本来ならキャッチソフトバレーボールをするところですが、ソフトバレーボールとキャッチソフトバレーボールを混ぜて行っています。ソフトバレーのおもしろさは、仲間とボールがつながるところですね。みんな、よく動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 〜国境なき大陸 南極〜

 この教材は、説明文でなかなか読み応えがあります。筆者が主張する「愛地球心」について、自分の意見をまとめました。友達と意見交換をして、さらに自分の意見をまとめ直し、考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育 〜跳び箱運動〜

 きれいに跳べるようにするために、助走から踏み切りまでのリズムをつかむ練習をしています。足の着く位置に、特に注意しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 〜2けたをかけるかけ算〜

 2けたをかけるかけ算のまとめです。わからないところを教えるなど、互いに助け合いながら、力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語 〜はじめは「や!」〜

様子を思い浮かべて読むことを目標に、この教材は学習をすすめてきました。そのまとめとして、動作を入れた音読発表会を行います。今までの学習がよくいかされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン接続の確認

 リコーダーの演奏は、感染症対策のため、先週より中止をしています。そのため、今日のミュージックタイムは、各学級の裁量の時間となりました。
 1年生は、水曜日のオンライン懇談会に向け、子供たちがオンライン接続をできるかを、改めて確認しました。1年生でもだいたい正しく扱えます。子供たちの吸収力は驚くべきものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染症対策を万全に

 オミクロン株により、新型コロナ感染が急激に拡大しています。マスクの着用、三密の回避等、基本的な感染対策をしっかりと行い、教育活動を続けていきます。
 授業参観・懇談会は中止となりましたが、今週はオンラインの懇談会にチャレンジします。お子さまと一緒に保護者の皆様にも、オンラインの体験を重ねていただきたいです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインによる学級懇談会の開催について

 日頃より、学校の教育活動にご理解とご協力をごいただき、ありがとうございます。
 今年度最後の授業参観・懇談会が中止となってしまいました。予定を開けて楽しみにされていた保護者の方には、たいへん申し訳なく思っています。そこで、1年間の感謝の気持ちを是非伝えたいと考え、はじめての試みではありますが、オンラインでの懇談会の計画を立てました。詳しくは、本日配布させていただいたお便りをご覧ください。
 今後も、急な予定変更があると思いますが、引き続きご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

3年 外国語活動

What is this ? スリーヒントクイズに表していきます。ヒントの言葉を英語で表現しようと積極的に質問をしながら頑張っています。みんなで交流し合うのが楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 道徳

主題について 自分の考えをじっくりと記入する 6年生の子どもたち。友だちと意見を交流し合いながら 考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

“ドリームツリー”作成中です。自分の夢を描いて その理由や そのために必要なことなどを書き込んでいきます。うれしそうに夢をふくらませる子どもたち 生き生きとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 5時間授業(全学年) 幼稚園にてリコーダー演奏会 ICT支援員来校
1/26 授業参観・懇談会(1・2年) ICT支援員来校
1/27 のびわーくタイム(延期)
1/28 弁当の日 富中入学説明会(6年)保護者のみ ALT来校
1/29 お休み
1/30 お休み
1/31 授業参観中止 懇談会(3・4年)
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092