最新更新日:2024/05/30
本日:count up52
昨日:70
総数:266157
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

4月23日 GIGAスクール 今後の予定

 今日は、全校放送で、タブレットパソコン(Chromebook)貸与についての説明がありました。

 高学年の数人にインタビューしたところ、「調べたいことをどんどん調べたい」「好きなことをプレゼンしたい」「発表していない人の意見を知りたい」「体育で動画を撮ってフォームの確認をしたい」「プログラミングをやってみたい」など、様々な意見がありました。子どもたちが楽しみながら、主体的に学ぶ学習ツールとして活用できるように、教員も研修を深めていきます。

 あわせて、お家の方にお願いです。 本日、文書を3種類持ち帰りました。お子さんと一緒に、3つの約束と10のルールについて、ご確認をお願いします。また、「確認書」については、自署をご記入の上、28日(水)までに、担任へ提出をお願いします。

 今後は、来週以降学年ごと順次授業に取り入れていきます。(低学年については、操作等も含めて特に丁寧に進めていくので、時間がかかると思われます。)約束やルールについても、リテラシーと関連して、使っていきながら「どうしてこの約束があるのかな」と子どもたちと考えていきたいと思います。

本日配付した文書
 ※(家庭配布1)Chromebook利用の確認書
 ※(家庭配布2)児童・生徒Chromebook利用ルール
 ※Chrome bookが届きます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 4年生 『ふわふわ言葉』と『ちくちく言葉』

画像1 画像1
 教室に増やしたい言葉『ふわふわ言葉』と無くしたい言葉『ちくちく言葉』について、みんなで考えました。
 それぞれが考える言葉を付箋に書き出し貼りながらまとめていくと、、、。やはり、『ありがとう』が最多の数になりました。

 世界一美しい言葉とも言われる『ありがとう』

『ありがとう』がいっぱい聞かれるような教室には、『ありがとう』って言いたくなるような美しい行動や言動がたくさんあるということになります。

 誰かが、お道具箱をひっくり返して拾い始めると何人も拾いに向かったり、給食の準備は、気付くと支度の早く終わった当番以外の誰かが加わっていたりします。

今も、教室でたくさん聞かれる『ありがとう』
これからももっと増えていくと、更にすてきな教室になりますね!

4月22日 5年生 国語

画像1 画像1
国語『みちくさ』の授業では、「友達関係グラフ」を作成中です。
本文を読みながら、登場人物の二人の少年の関係の変化を考えています。

子供たちは気になる言葉を見付けると、
一つ一つに「どういう気持ちが込められてるのかな?」と吟味しながら
関係グラフを書いていました。

驚いたのは、文中の「歩き出してしまった。」という表現についての考えです。
「歩き出した。」と「歩き出してしまった。」は違く、
体が勝手に動いていて、その人が自分の意識とは関係なく自然と歩いたんだという意見が出てきました。

言葉をよく見て、考えて、人物の気持ちに迫っているなと感じました。
これからの授業の展開が楽しみです♪

4月23日 4年2組 今週の『宝の実』!(2)

・Tさんが、理科のじゅぎょうにおくれてきたことを『またせている!』という思いで来たのか、すごく急いで来ていたので、とてもいいと思いました。(Sより)

・Iさんが、だれかが発表をすると、毎回反応ができていたよ。だから、すばらしいなと思いました。(Hより)

・Iさんが、Tさんがかたづけをしているのを、じゅぎょう中だったけど、手伝っていたから、ぼくもまねしたいなと思ったよ。(Sより)

・Mさんが、休み時間のとき、友だちにやさしくしていたので、やさしい人だと思いました。(Sより)

・Sさんが、算数の話し合いの時に、自分の考えをたくさん言っていたから、自分の意見をしっかりと言えてすごいなと思いました。(Mより)

 自然とやさしくできる子がたくさんいるので、とってもあたたかい気持ちになります!

4月23日 4年1組 今週の『宝の実』!(2)

・Yさんは、いつもいろいろな人にやさしくしているので、とてもいいと思います。私もいろいろな人にやさしくしたいです。(Mより)

・Kさんは、じゅぎょうの時に、自分の意見を言えていて、すごいなと思いました。(Sより)

・Mさんは、遊んでいる時、笑顔でいてくれるので、心強いです。これからもつづけてね。(Aより)

・Kさんは、いつもお昼休みに元気いっぱいに遊んでいてすてきだと思いました。私も、Kさんのように、外で元気いっぱい遊びたいです。(Nより)

・Mさんは、じゅぎょうの時、けしごむを落とした時に、ひろってくれてありがとう!ぼくは、その時気付かなかったので、ありがとう。(Tより)

 友だちのすてきなところを見つけると、自分の気持ちもあたたかくなるね!

4月23日 かがやき 5年生

 今日は、5年生になって初めての「かがやき」の学習でした。
 今までのかがやきではどんなことを学習してきた?と聞くと、「静岡について学んだよ。」「国語のドリームツリーとコラボした!」など、今までのことを振り返って学んできたことを教えてくれました。
 今年のかがやきでは何を学んでいくのでしょうか・・・☺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 6年生 たてわりのリーダーとして

画像1 画像1
 来週行われる「たてわりよろしくねタイム」に向けて、今日はたてわりリーダーである6年生が活動の計画をしました。

☆1〜6年生みんなが楽しく遊べる活動
☆コロナ対策を考えた活動

↑この2点をよーく考えて班ごとに活動を考えてね。 という先生の話の後に話し合いを始めました。  
すると・・・

「インターネットでもいろんな遊びを調べてみよう!」
「このルールだったら1年生でも分かるかな。」
「どうやって説明したらみんなが分かるかな?」
「これだと密になるからはじめにソーシャルディスタンスのことをみんなに話した方がいいかも。」

などなど・・・。

本当に真剣に、楽しそうに活動を考えていたら時間が足りなくなってしまったので、来週もたくさん考えることになりました☺

みなみっ子のみなさん、6年生が楽しい活動を一生懸命考えています、楽しみにしていてね♪


4月23日 1年生・6年生 体育 みなみっ子体操

南小の準備体操「みなみっこ体操」を、6年生のペアのお兄さん、お姉さんから教えてもらいました。
 6年生と一緒に活動が出来て、1年生はとても嬉しそうに頑張っていました。6年生も一生懸命に教えている姿がとても印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 1年生 生活 2年生と顔合わせ

来週に予定している学校探検で、案内してくれる2年生のお兄さん、お姉さんと本日顔合わせをしました。
自分の名前と好きなものについてお話ししました。1年生のみんなは、優しいお兄さんとお姉さんと話せて、とても嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査・聴力検査 1年生

視力や聴力の機械に興味津々の1年生。
視力検査も聴力検査も難しかったけど、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 サツマイモを植える準備

画像1 画像1
 シニアクラブの方が、サツマイモを植える準備として、トラクターで学校の畑の土おこしをしてくださいました。1年生と2年生は、5月の下旬に苗を植える予定です。秋の収穫が楽しみですね。みなみっ子は、地域のみなさんから支えられて、本当に幸せです。
 シニアクラブのみなさん、ありがとうございます。
画像2 画像2

4月21日1年生「1年生を迎える会をありがとう」

1年生を迎える会がありました。
お兄さん、お姉さんが準備したくれた、劇や、クイズを全部の教室をつないで、大きな画面で見ました。
「南小の良いところは・・・?」のクイズは3択でした。
「1あいさつ」「2なかよし」「3えがお」・・・どれかなあ
「1!」「2かな」「3だ!」指で出して答えました。
正解は・・・「全部です!」と画面の中で声がすると、「やったあ!!」みんな正解でした。
2年生からは、種のプレゼントとお手紙をもらいました。
1年生も、お兄さんお姉さんに、よろしくねの言葉を伝えました。
みんなで集まることはできませんでしたが、画面をじっと見つめて、うれしい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 1年生 体育 遊具あそび

「安全に遊具で遊ぶためには、どんなことに気を付けたらいい?」

「ブランコ(をこいでいる人)の前に行かないよ」

「人を押さないようにする」「順番は守ってなかよく遊ぼう!」

他にもたくさんの意見が出て、遊具の遊び方を確認した後、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 1年生 交通安全教室

 裾野警察署の交通指導員さんに、歩道や横断歩道などのルールについて教えてもらいました。後半は、教えてもらったことを確かめながら、実際に歩道を歩きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 3年生 理科「しぜんのかんさつ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生から始まった理科の授業。今日は、虫眼鏡を使って、植物の観察をしました。キャベツの葉っぱの裏にあるモンシロチョウの卵を見つけて、とても嬉しそうな3年生でした。

4月20日 草取りありがとうございます

 シニアクラブのみなさんが、草取りに来てくださいました。
 先週は雨だったので、今週改めて大勢の方々が見えられました。雨も降って、気温も上がってきたので、草がたくさん出てきたところでした。子どもたちの通学路や学校の周りを、あっという間にきれいにして頂きました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月20日 道徳〜あいさつの力〜 5年2組

画像1 画像1
 5年生になって第1回目の道徳の授業では、「あいさつ」について考えました。

 授業の途中で、「なんでみんなあいさつをするのかな?」と聞くと、少し考えた後、ある子が、「自分がされたらうれしいから。」と言いました。すると、「あぁ、確かに。」と反応する子どもたち。
 「あいさつをしてもされなかったらなんか寂しいよね。」
 「大事なコミュニケーションですね、うん。」
 「昔からしているから、あいさつすることがくせになってる!」
 と、所々でつぶやきが生まれました。

 最後のふり返りタイムでは、一人一人が今までの自分を見つめ直しながら、あいさつについて考えを深めていました。(授業後のふり返りに書かれていたことを紹介します☺)
 「あいさつはみんなをハッピーにするものだと思った。」
 「たしかに、あいさつをされたら元気になる。それに、あいさつをするとすっきりする!」
 「あいさつを無意識にできるってすごい!」
 「これからもあいさつを続けていきたい。」

4月17日 授業参観ありがとうございました 2

 PTA総会は書面決議だったため、体育館でPTA会長と校長からのメッセージ動画を流しました。ご視聴頂きありがとうございました。今年度の決議については、アンケートメールを出しましたので、回答をお願いします。
 1年生は、小学校で初めての参観日、緊張したかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

4月17日 授業参観ありがとうございました1

 今年度初めてのショート授業参観でした。新学年になったお子さんの様子はいかがでしたでしょうか。時間や人数の制限のある中、ご協力頂きありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月17日 4年1組 今週の『宝の実』!(1)

4年生は、各クラスごとに、友だちのすてきなところ『宝の実』を、毎週プレゼントしていきます!

 ・Sさんは、いつも算数の時に、計算を教えてくれます。難しい問題も教えてくれてやさしいなぁと思いました。(Tより)

・Hさんは、いつも○○に一緒に行ってくれて、ありがたいよ!(Yより)

・Sさんは、4時間目に、いっぱい発表していたから、おどろきました。(Kより)

・Yさんは、いつも給食の時、自分の支度をして、給食の準備を頑張っていて、すごいなと思いました。続けてね!(Mより)

・Tさんは、毎日発表ができて、反応が良くて、自信を持っていると思いました。(Sより)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 保護者面談 1年自宅確認 全校4時間
4/27 保護者面談 1年自宅確認 全校4時間
4/28 保護者面談 1年自宅確認 全校4時間
4/29 昭和の日

グランドデザイン他

学校便り

GIGAスクール

保健室から

事務室から

南小の1年間(R3)

その他のおたより

夢と輝きの教育推進会

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374