最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:29
総数:166043
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生

算数
「計算カードバトル」
くりさがりのあるひき算に挑戦しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4,6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花の植えかえ
これからどんどん大きくなりますね。

4,6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「花の植えかえ」
きれいな花ですね。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「ふりかえりテストの練習」
しっかり練習できていましたね。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「書写」
しっかり話が聞けていましたね。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科
「千小アイデアまつりの準備」
話し合いが進んでいますね。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科
「千小アイデアまつりの準備」
僕たち頑張っています。

花の植え替えをしました。

 20日(金)縦割り班で花檀、プランターの花の植え替えをしました。密を避けるため、4年生と6年生でやりました。しかし、雨が降ってきたので途中でやめました。その後、晴れてきたので、急いで6年生が最後の仕上げをしました。6年生、大活躍ですね。ありがとう、きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の役目です。がんばっています。

 19日(木)新1年生の入学説明会があり、6年生が代表として中休みに会場準備をしました。机と椅子をきれいに並べ、配布資料を1枚ずつ机の上にセットしていきました。最後に過不足がないか確認し、きれいに重ねました。がんばっていますね。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工
「はんが」
形を作ろう!みんな上手にできましたね。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科
「千小アイデアまつりの準備」
楽しく準備ができましたね。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽
「リコーダー」
曲の感じに合った吹き方を工夫しよう!

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科
「深良用水について」
教科書に読んでまとめよう。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「ふりかえりテストの練習」
みんな集中してできていました。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「比例と反比例」
比例と反比例の違いを勉強しました。

千小アイデアまつり 楽しかったよ

 17日18日は6年生が1年生と5年生を招待して、千小アイデアまつりを行いました。「世にも奇妙なナイト迷路」「狼青年〜紅の修学旅行編〜」「これからあなたは勇者です」の3つです。どれもアイデアがいっぱいでとても楽しいお店でした。最後に片付けをする前に5分間ずつ、自分たちで楽しみました。笑顔いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科
「千小アイデアまつりの準備」
しっかりみんなで準備しましょう。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科
「千小アイデアまつりの準備」
みんなで話し合いをしています。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「漢字の練習」
みんなしっかり漢字練習ができたかな。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「書写」
書き初めの説明中です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223