最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:52
総数:266158
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

11月10日 スマイルプロジェクト(2・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と4年生が、いっぱいいっぱい話をしていました。

違う学年の人となかよしって、うれしいですね。

11月9日 新1年生入学用品説明会

 来年度の1年生の、入学用品説明会が行われました。
 最初に、南小学校の10周年の記念DVDを見ました。南小ができた背景や、地域の皆さんの思いを動画で見ました。
 次に、校長先生から、1年生になる前に「それじゃ1年生になれないよ」ではなくて、「がんばったんだね」「1年生になるの楽しみだね」「きっと〇〇もできるようになるよ」と励まして、お子さんのやる気や安心感を高めて入学してください、というお話しを聞きました。
 その後は、様々な手続きや用品紹介と注文、役員決めなど、盛りだくさんな説明会でした。
 次回は、2月8日(月)に入学説明会があります。学校自由見学会もあります。新1年生の皆さんが来るのを、楽しみにお待ちしております。
画像1 画像1 画像2 画像2

ショート授業参観 分散状況(11月9日現在)

画像1 画像1
★回答をありがとうございました。

分散状況を週末にもお知らせします

静岡県新型コロナウイルス警戒レベル(11月6日更新)

画像1 画像1
警戒レベルが、4⃣にあがりました。
<11/7 県の会見>
「11月が正念場。4月5月にやっていただいたレベルの緊張感で常日頃からしっかりと対策をお願いしたい」

<南小保護者の皆さんへ>
★これまで通り、皆で感染防止に努めていきましょう。これまで通りです。
 ・毎朝の健康観察を丁寧にし、発熱等の風邪の症状がある場合には、自宅で休養することを徹底します。
 ・ハンカチ2枚を毎日持たせる。
 ・帰宅後すぐ、手洗いする。
 ・人ごみになるべく出掛けない。
★もし感染しても、それが広がらないように、一人一人ができることをしましょう。

★学習もペア活動で交流中★2年生と4年生 (その2)

4年生も2年生の自学に刺激をもらっています!
いつも以上に
  ぎっしりやってきた人がいたの!!

✏「きょう勉強してきたことを思い出した」「習ったことを生かしながら勉強できた」って書いてある〜😂 家で学習しているときの姿が目に浮かぶなあ・・
画像1 画像1

11月6日 2年1組 4年生にスマプロの宣伝に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生の教室に、スマプロの宣伝に行きました。
緊張しながらも、来てもらえるように一生懸命伝えていました。
発表し終わった後、4年生が自然に拍手をしてくれ、とても嬉しそうにしていました。

📷子どもたちの心の声が聴こえてくるような写真でしょう?

★学習もペア活動で交流中★2年生と4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の自学が、どんどん上達しています。
その自学を4年生が見たら、どうでしょう!?
・・・ということで始めた
『ペア自学 パワーアップ月間!!』

まあ!なんと的確なアドバイスなのでしょう!!

「2年生の自学のレベルが高いよ!」
「ノートの使い方が4年生と同じ!」
「この色使いは、まねできない。」などなど・・・
4年生の気付きがた〜くさん!!

2年生のこの自学を見た次の日の
4年生自学✎が変わった人もいます。(その2へつづく・・・)

11月6日:5年生社会科見学2

 防災センターでは、地震発生の仕組みや怖さ、地震に対する備えを学びました。真剣に話を聞いてメモを取る姿が素晴らしかったです。見学後には、「地震の備えって大切だね。」などの声が多く聞かれました。
 登呂遺跡では、弥生時代の人々の暮らしや稲の収穫などについて学びました。火を起こすのも一苦労の時代を、知恵と努力で生き抜いた日本人。ある子が「自然教室ではチャッカマンを使ったけど、そういうものが何もなかったんだよね。昔の人ってすごいな〜。」と言っていました。
 午後は藤枝まで足を伸ばし明治製菓へ。お菓子工場に子どもたちは大興奮。明治のお菓子づくりの秘密や、開発者の方々の苦労を学びました。

 真剣に、楽しみながら見学をする子どもたちの姿を見て、本物にふれる経験はとても貴重なのだと改めて感じました。お家でもたくさんお話を聞いてみてください☺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 4年1組 算数 概数

旅行先で、「ラーメン」と「お菓子」を買いたい! おこづかいは5000円。
両方買えるのかな? 電卓がなくても、概数で計算すればだいたいの金額が分かるね。

※この大画面モニターは、来年度一人1台タブレットで学ぶときにも、大活躍すると思います。4年生の教室には、子どもたちがこうして使いやすいように、工事をして壁に取り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日:5年生社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
お天気にめぐまれ、5年生は社会科見学に行ってきました。
登呂遺跡をバックに、明治製菓ではカールおじさんと一緒にパチリ📷
たくさん学んできました!

担任から
「子どもたちは、防災センターでも、お菓子工場でも、説明してしてくれる人の話を実によく聴いていました。『こんなにしっかり話が聴ける小学生は見たことがない!』とほめられたくらいです。それで、話す人が話しやすいのか、詳しく丁寧に説明してもらったようでした。」
すごいな5年生🎉 話を聴く力は、学ぶ力に直結します。

11/6  今日のスマプロ準備の様子

 ペア学年を笑顔にしたい! その気持ちがうれしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6  今日のスマプロ準備の様子

 スマイルプロジェクトまであと少し。今日も準備をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6  6年1組 図工 版画

 木版画をやっています。集中していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6  3年1組 体育 ベースボール型ゲーム

ボールを思いっきりキックして、ベースへ向かって思いっきり走ります!

⚽ボールの横のへんを思いっきり蹴るとね、ボールがくねくねって曲がって飛ぶんだよ。
⚽ボールをよく見て、取れなくても走って行かないと"アウト"にできないの。
⚽すごくおもしろい。早くまたやりたい!

楽しく工夫している人がたくさんいることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ショート授業参観 分散状況(11月6日現在)

画像1 画像1
★回答をありがとうございました。

 分散状況を来週もお知らせします。

夜の映画教室「ワンダー 君は太陽」の感想

💙私だったら、オギーと仲良くしたら自分もいじめられたりするんではないかと思ってしまい、仲良くすることはできないと思います。だけど、私も力になれたらいいなと思います。私はこの映画をみて、差別や仲間はずれをなくしたいと思いました。

💚特に印象に残ったことは、オギーが友達に裏切られた瞬間です。あの時は、人間の裏表が見えた瞬間で、オギーはかわいそうだなと思いました。でも、その後、友達ができたし、友達を取り戻したところが印象に残りました。ぼくは、この映画は、みんなで協力していく、少年の強い生き方を教えるすごい映画だと思いました。

💛おもしろかったし、感動した。最後に友情ができてよかった。ぼくは、オギーの顔が変だとは思いませんでした。ぼくは、オギーと友達になりたいです。ジャックみたいに。南小の友達はやさしいから、ぼくもやさしくしてあげたい。

💜最初見るときはどきどきして、でも、大きな画面で見られてうれしかった。自分が感動したところは、最後にオギーがみんなと仲良くなったところが感動した。オギーがいじめられていてかわいそうだったけど、今本当にいたら、友達になってあげたい。映画をみる前とみた後では、ぼくのやさしさが変わったような気がした。

💙オギーの悪口を言われたとき、本当はなぐることは悪いけど、なぐってもいいようにも感じた。もしも、オギーが南小に転校してきたら、ぼくは遊んだりする。見てていやだったのは、「自分がオギーだったら自殺する」と言っていたところ。自分だったら傷つく。ぼくが思ったのは、顔や外見が他の人とちがくてもくべつしたりいじめたりしない、これを大切にしたいなと思いました。

💛ワンダーが始まったとき、ただオギーのことがかわいそうだなあと思いました。でも、ずっと映画をみていると、オギーの生き方がかっこいいと思いました。すてきな映画を見せてくださり、ありがとうございました。

11月4日:3の1・5の1ペア遊びを楽しみました

今年度初のペア遊びを楽しみました。
今日はダブルドッジボールです。
柔らかボールですが、ボールが2つ、どこからとんでくるか
あっちもこっちも見て緊張します。
ちょっと油断すると、後ろからとんできた球に当たり・・・
3年生が5年生に当てて歓声が上がり・・・
これからのペア遊びを、子どもたちはとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体罰等によらない子育てを広げよう

画像1 画像1
しつけと体罰は何が違うのでしょうか?

子どもたちが健やかに成長・発達するためには、体罰等に対する意識を一人一人が変えていかなくてはなりません。同時に、保護者が孤立せず、子どもが育ちやすい社会であるためには、寛容さを持って子どもの成長に温かいまなざしを向け、社会全体で子育てを行っていく必要があります。

👉体罰等によらない子育てを広げよう(厚生労働省パンフレット)
  ★ご存知のように、2020年4月から法律も変わっています★
画像2 画像2

11月4日   3年1組 スマイルプロジェクトへ向けて

 3年生も、ペアの5年生を笑顔にするために知恵を出し合っています。
 楽しいクイズがいっぱいですよ。(先生も、なかなか分かりませんでした!!!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日   2年2組 スマイルプロジェクトへ向けて

 2年生もみんな相談しながら進めています。
 ペアの4年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 春休み
3/23 春休み
3/24 春休み
3/25 春休み
3/26 離任式
3/27 春休み
3/28 春休み

グランドデザイン他

学校便り

月行事予定表

保健室から

その他のおたより

夢と輝きの教育推進会

NEWS CLUB

市P連家庭教育委員会だより

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374