最新更新日:2024/06/01
本日:count up131
昨日:365
総数:507689
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

今日の授業

曇っていますが、湿気があり、ムシムシしています。
1年生は、バトンパスの練習をしていました。
2年生は、暑中見舞いを書いています。
3年生は、滑車の仕組みを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日の富士山は、うっすら見えています。
曇り空ですが、暑くなりそうです。

昨日から、後期生徒会の選挙活動が始まっています。
これからは、2・1年生が東中を引っ張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

教室も暑くなってきました。東中では、家庭科室や音楽室特に暑いです。
3年生は、バックを制作しています。音楽では、アルトリコーダーをはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は暑くなりそう

久しぶりに、朝の富士山を見ることができましたが、笠をかぶっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストと一緒に

テスト勉強の一環として進めた問題集です。
がんばりが結果につながることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

あいにくの雨です。

雨が続くことで、災害だけでなく、野菜の高騰などいろいろなことが起こっています。
気持ちは前向きに、コツコツと進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

部屋割りを決めました。
楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本の紹介

3年生が、授業でつくった本の紹介を掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストが返ってきました

テストをもらって、いろいろな表情でした。
やったー、うれしいだけではなかったです。

どうしたらよかったのかを踏まえて、次に生かしてほしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝は

今日も曇り空です。
涼しく、過ごしやすいです。

昨日、やっとテストが終わったと思ったら、今日はテスト返しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心について

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心について

 6時間目は、各クラスで「心の変化」について勉強しました。
 中学生となり、心も体も変化が見られます。自分の変化はどんなところ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

性教育

人によって考え方や感じ方は違います。
性差を理解しようと努め、今まで以上に他者を大切にできる人になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの様子

どの学年も集中しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト

 1年生は、中学校へ入学し、初めてのテストです。
 緊張感が伝わってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのテスト

昨日までの様子だと、計画的に、充実した準備ができているそうです。
わくわくしますね。

今年度は、前後期、中間期末の4回になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も曇り空

1年生にとって初めてのテストになります。
よい準備はできましたか?

曇り空ですが、過ごしやすい1日になりそうです。
ベストを尽くしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市学校運営支援室を開催しています

新型コロナウイルス感染症対策のため、チームごとに分かれて集中処理しています。

学校運営等への支援、事務処理の効率化・適正化と質の向上、事務職員の人材育成のために学校運営支援室で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

テスト前でもあり、テスト範囲の振り返りをしている授業が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう黒板

いよいよ前日です。
計画通りに準備は進んでいますか?
まだ時間がありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410