最新更新日:2024/06/02
本日:count up31
昨日:117
総数:451578
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

すそのん寺子屋 2日目(8月4日)

すそのん寺子屋2日目です。
「寺子屋楽しかった〜」「やりたかったワークを進められた」「明日もがんばる」と前向きな子どもたちの声が聞こえてきました。
主体的に学ぶ楽しさを味わっているようでした。
寺子屋の先生方、ありがとうございました。7日までありますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいお茶のいれかた教室 4年4組 その2

いい香りを感じながら、丁寧にお茶をいれられました。
なかなか手つきもいいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいお茶のいれかた教室 4年4組

4年生のお茶のいれかた教室も今日でおしまいです。
栄養教諭の山崎先生、ボランティアのお母様方、お世話になりました。
ありがとうございました。
おいしいお茶を家でも楽しめるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日の朝の様子

今年は、新型コロナウイルスの影響を受け、8月7日まで学校があります。
暑さに負けず、元気に登校してきています。
畑の草取りをしている4年生がいました。
朝の「ランランウォーキング」も今週は出られる人だけ歩いていますが、元気いっぱいの笑顔が嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すそのん寺子屋 スタート!

 放課後学校に残って、先生と一緒に宿題をしたり、復習の授業を受けたりして、学習支援を行う「すそのん寺子屋」が今日から始まりました。
 150名以上の子が参加して、約60分間という長い時間でしたが、集中して学習していました。
 外はすっかり夏模様ですが、みんなとってもよくがんばりました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 朝:修了式 特別日課3時間 卒業式13:30開式 1〜5年下校11:30
3/20 祝日(春分の日)春休み開始(4/6まで)
3/21 お休み
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み
3/25 お休み

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300