最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:168
総数:1021457
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【学校日記】3年生 外国語

 『I like ○○.』

 という言葉を使い、エクササイズをしています^^

 自然にさまざまな単語も覚えられそうです^^

 
画像1 画像1

【学校日記】2年生 国語

 数えうたの勉強です!

 言葉と数字とリズム、詩を感じ取りながら楽しく学習しています☆
画像1 画像1

【学校日記】1年生 運動会に向けて

 運動会に向けての合同体育の様子です。

 元気よく、かわいく、かっこよく、しっかりと踊りは踊れたかな^^?
画像1 画像1

【6年生】 6年生日記 9/4

運動会に向けての練習を外でおこないました。
今まで体育館での練習でしたので、外では感覚が違って動きなど合わせるのも、はじめは上手くいきませんでしたがさすが6年生!数回の合わせで見事に動きを合わせることができています。
来週からも、けがや熱中症に気をつけて行っていきたいと思います。
来週も元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 9/3

1組・・・ナップザック作り(家庭科)
ミシンの使い方を振りかえりながら丁寧につくっていくことができました。
2組・・・てっきんの練習(音楽)
グループに分かれてみんなで協力して練習しています。
3組・・・私たちにできること(国語)
ユニセフのDVDをみて、世界の国々が抱える問題から、自分たちのまわりの生活に振り返りどんなことができるか、どんな世界になっていってほしいか考えて提案文を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】Enjoy!!ロング放課

今日も雨。
外で遊べない、、、。と思いきや!!
晴れ間が見えて、外で元気よく遊べました⭐
みんな、とっても楽しそうでした(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】5年生 算数

 合同な四辺形の作図をしています!

 簡単なようで、なかなか難しそう^^

 コンパス、定規、分度器などを駆使してます☆
画像1 画像1

【1年生】きょうの 1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ラビットさんによる読み聞かせがありました。
 図工の様子や、国語のグループ学習の様子もご覧ください。

【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと2

画像1 画像1
画像2 画像2
 パート2です。

【学校日記】曽野小でカブトムシ発見!?

 曽野小学校でカブトムシが発見されました^^
 
 なかなかいいサイズですね☆

 捕まえた子が大切に育てるようです♪
画像1 画像1

【学校探検(がっこうたんけん)】エンカウンターで仲間づくり♪

 4年生の教室を見てみると、一生懸命教室と廊下を行ったり来たりする人たちを発見!

 何をしているか尋ねてみると、廊下に貼ってある絵を言葉やジェスチャーで伝える活動をしているようです!

 まさに、グループの協調性やまとまり力などが必要になる時間です^^

 なんだか楽しそう☆
画像1 画像1

【学校日記】おはなし会始まる!

 ラビットさんによる「おはなし会」がスタートしました。しばらくの間混み合わないようにするために「おとぎの森」ではなく会議室で間隔をとり、しかも1クラス単位でお話しを聞いていきます。
画像1 画像1

野外学習まで残り8日!

 体育館でキャンプファイヤーの練習を行いました。
当日に向けてならぶ場所やフォークダンスを
しっかりと覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぱあと2です。

【1年生】きょうの 1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、ラビットさんの よみきかせが ありました。
 6ねんせいと うんどうかいの れんしゅうも しました。
 たくさんあった 1にちでしたね。
 あしたも げんきに あいましょう!

【6年生】 6年生日記 9/2

今日は、ブロックゲーム(中玉リレー)の練習をしました。
1年生のペア学級でグループを組み、協力して中玉を運ぶことができました。
6年生のお兄さんお姉さんとして、ならぶ場所や棒を持つ場所を教える姿が見られました。本番も6年生らしい頼もしい姿に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ラビットさんの読み聞かせ、再開!

今日は、ラビットさんの読み聞かせがありました!
久しぶりの読み聞かせに、みんな嬉しそうに真剣に聞いていました。
また次の読み聞かせが楽しみですね⭐
画像1 画像1

【学校日記】ラビットさんが来ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に、ボランティアで読み聞かせをしていただいている『ラビット』さんに来ていただきました。

 コロナの影響でなかなか活動できませんでしたが、再開することができました。

 子どもたちが目をきらきら輝かせて絵本に夢中になり、聞いている姿が、かわいらしいですね☆

 ラビットさんありがとうございました!

【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぱあと2です。

学年体育(続き)

画像1 画像1
画像2 画像2
体力づくり♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/18 6年生修了式
3/19 第40回 卒業式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214