最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 その1

今日の献立
赤飯
牛乳
サバの塩焼き
ひじきの炒め煮
豚汁 

今日は、めでたい日やお祝い事はないのですが、お赤飯にしました。
そこで、今月誕生日の人をお祝いしよう、高学年だけですが、9月生まれのお友達を撮ってみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大仏をかきました!

 6年生が運動場に大きな大仏を書きました。みんなで協力して、一つひとつ完成させていきます。
 ついに、大仏が完成です。千小のみんなを優しく見守ってくれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

図工
「ごちそうパーティーはじめよう」
美味しいごちそうがたくさんできましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

国語
「単元テスト」
食べるのはどこ?
しっかりできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

算数
「(2けた)×(1けた)」
20×3、80×2答えはいくつかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

国語
「安全マップを作って話し合おう」
グループで相談して、発表の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

国語
「新聞について…」
新聞について、筆者の考える良さや特徴、
関わり方を考える。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

国語
「きつねの窓」
不思議な窓について、話し合いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

中休み6
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

中休み5
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

中休み4
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

中休み3
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

中休み2
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

中休み1
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

国語
「がっこうでみつけたよ」
公園でどんな生き物を見つけたかな。
友達やお家の人に教えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

音楽
「ぷっかりくじら」
けん盤ハーモニカ、みんな上手に弾けましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

算数
「2けた×1けたの計算」
工夫して計算の仕方を考えよう!
しっかりできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

算数
「がい数」
四捨五入について考える。
59,245人、千の位を四捨五入すると何万かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

家庭科
「引き出しを整理・整頓しよう」
学校の机の中も、家の引き出しも整理・整頓に心がけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

算数
「対称の図形」
線対称・点対称をまとめよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 本スマ隊活動日
3/12 短縮日課 6年卒業式総練習  弁当 図書室の本最終返却日
3/15 購買最終日 生活アンケート
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223