最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

2年生

国語
これから授業が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

算数
「円と球」
コンパスで円を描く。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

国語
「落ち葉ではなく落ち枝」
みんなで問いや答えを確認してみよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

国語
「新聞の情報を読み取ろう」
みんなしっかりできていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天下統一に向けて

 社会の学習で、天下統一ゲームをしました。無名の武士から始まり、じゃんけんで勝った方が負けた方を家来にしていき、教室内が4つの領地に分かれたところで、合戦の始まりです。勝ち抜きじゃんけんをし、勝った軍は相手の軍に、領地をもらう、財産をもらう、家来をもらうの中から一つだけ要求ができる戦いです。子どもたちは令和版の群雄割拠を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

国語
「乗り物を調べよう」
働きや仕組みを調べよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

国語
「作って遊ぼう」
おもちゃづくりに挑戦だ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

算数
「時間と時刻」
プリントの答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

国語
「落ち葉ではなく落ち枝」
みんな集中して活動できていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

算数
「分数倍」
なかなか難しい課題ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

学級活動
「運動会で頑張りたいこと」
いよいよ運動会です。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

運動会の練習
「千小エクササイズ」
みんなしっかりできていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立
10月16日(金)
ふるさと給食の日

秋味ごはん
牛乳
浜名湖のり入り厚焼き玉子
豚汁

秋味ごはんには、大きなさつまいもが入ってました。
画像1 画像1

今日の給食

 11月19日〈月)
今日の献立
麦ごはん
牛乳
根菜カレー
富士山コロッケ
クラウンメロン

今日は、静岡県袋井市産のクラウンメロンを提供しました。
甘くてとてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月20日(火)
今日の献立
山型食パン
牛乳
オムレツ
粉ふきいも
チリコンカン
画像1 画像1

1年生

国語
「席書コンクールの練習」
形に気をつけて書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

算数
「長さ」
テープの長さを正しく測定しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

国語
「新しい漢字」
薬や寒を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

国語
「故事成語・ことわざ」
故事成語・ことわざの意味を理解しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

家庭科
「エプロンを作ろう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 本スマ隊活動日
3/12 短縮日課 6年卒業式総練習  弁当 図書室の本最終返却日
3/15 購買最終日 生活アンケート
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223