最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
おおきなかぶ
今日はテストです。
みんなしっかり頑張っていますね。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
小数のわり算 生活にいかそう
テープの長さは?
「文を読んで、関係を表している図を選びましょう。」


今日の給食

今日から3日間おべんとうです。
6年生と5年生の教室にお邪魔して、自慢のお弁当を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
どういえばいいのかな?
どうすればけんかにならないか考えてみよう。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
ポレポレ大賞の原稿を作ろう!
グループで意見を出し合う。
おもしろいアイデアがでるといいですね。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科
裁縫のまとめ
ボタンつけなどをチャレンジしています。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽
けん盤ハーモニカに挑戦しています。
きれいな音色を奏でましょう!

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「正」の字を書いた記録のしかた
どの種類の自動車が多いかな。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
いろいろな四角形
カードの点をつないで四角形を作ろう!

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育
マット運動
後ろ回り頑張ってね!

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
全国学力・学習状況調査に挑戦中!
なかなか難しい問題だね。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯
牛乳
鯖の唐揚げチリソース添え
モロヘイヤとおこげの中華スープ

今日は、ふるさと給食の日でした。
裾野市で平成4年から栽培栽培が始まった特産物である「モロヘイヤ」を使って、中華スープを作りました。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイキャンタイム(算数)
いくつあるかな?
計算問題に挑戦中!

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイキャンタイム(算数)
1000までの数
なかなか難しいですね!

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイキャンタイム(国語)
漢字の書き取りの練習中です。
新しい漢字は上手に書けましたか?

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会
「これから朝の会を始めます!」
「今日の健康チェックをします」


5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会
「今日、朝食をたべましたか?」
「ご飯ですか?パンですか?」

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイキャンタイム(国語)
無人島ゲーム
楽しそうですね!どんなゲームかな?

今日の給食  その2

今日は給食にシューアイスが出ました。
幸せそうにシューアイスを食べる6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
自校米飯
スタミナ焼き肉
わかめスープ
シューアイス

給食大好き礼子先生と6年生です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 本スマ隊活動日
3/12 短縮日課 6年卒業式総練習  弁当 図書室の本最終返却日
3/15 購買最終日 生活アンケート
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223