最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:219
総数:1021356
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと3

画像1 画像1
画像2 画像2
 パート3です。

【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パート2です。

【1年生】きょうの 1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はブロックゲーム大会がありました。6年生のお兄さん・お姉さんと協力して大きな玉を運びました。
 体育のダンスの様子、算数の引き算の学習の様子もご覧ください。

【6年生】 6年生日記 9/8

今日はブロックゲーム大会がありました。
ペア学級で協力して楽しく取り組むことができました。
運動会の本番に素敵な演技ができるように残りの練習の時間も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】ラビットさん大活躍☆

ラビットさんによる、読み聞かせの時間です♪

ラビットさんの語りに、かわいく反応しています☆

食い入るように見て、聞いてますね!

ラビットさん、ありがとうございます^^
画像1 画像1

【学校日記】読み聞かせ

2年生がラビットさんによる読み聞かせを聞きました。
画像1 画像1

【学校日記】1 ・6年ブロック交流会パート2

みんな曇り空の中、一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1

【学校日記】1・6年ブロック交流会☆

長放課の時間に1年生と6年生がそれぞれの色に分かれ、ブロック交流会を行いました!

内容は中玉リレーです☆

みんな楽しく、一生懸命活動しました!

今日は黄ブロックが一番に終わりました。

本番は運動会当日です!

みんなガンバロー♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと2

画像1 画像1
画像2 画像2
パート2です。

【1年生】きょうの 1ねんせい

画像1 画像1
 算数の学習では、引き算を頑張っています。

運動会の練習

 今日は、運動会の徒競走の練習をしました♪
 「位置について、よーい どん!」
 
 練習でも真剣に走ります。
 運動会本番が楽しみです。(^^)
画像1 画像1

【6年生】 6年生日記 9/7

身体測定がありました。
みんな少しずつ成長しているようです。
先生の身長をこす子もいて、今後の成長も楽しみです。
すくすく成長するためには、生活習慣がとても大事だと思います。
ごはんを食べる(好き嫌いなし)、よく寝る(早寝早起き)、運動するなど、当たり前のことを当たり前のようにやっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】5年生 野外学習に向けて!

 野外学習に向けて、様々な確認を各学級で行っています。

 その中で、少しだけですが砂の造形の構想を考える時間もありました。

 野外学習は9月13日からです!

 すばらしい時間にしていきたいですね☆
画像1 画像1

【学校日記】6年生 家庭科

 『Myナップサック作り』を行っています。

 ミシンの使い方や丈夫な縫い方を学んでいます。

 ミシンに集中している人が多いですね☆

 納得がいく作品ができるといいね♪
画像1 画像1

今週の3年生 その2

運動会の玉入れの練習を始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今週の3年生 その1

今週は5年生と中玉リレーの練習をしました。
6人で息を合わせて走りながら、中玉を運ぶのは難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロック練習2・4年

 運動会に向けて、2・4年で練習をしました。
 前回よりも早くゴールすることができていました。
 本番が楽しみです。これからもみんなで力を合わせて頑張ります!
画像1 画像1

【1年生】きょうの 1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
 ダンスの練習を、一通り終えました。
 まだまだ覚えたばかりでスムーズには踊れませんが……
 少しずつ練習していこうと思います。

【学校日記】5年生 外国語

 『夢に近づく時間割を紹介しよう!』

 というテーマの授業です!

 「A Schedule for My Dream」という表に記入して、ペアで発表し合っています♪
画像1 画像1

【学校日記】4年生 算数

 『小数の筆算のワナに気をつけよう。』

 というめあてで算数の小数の筆算に挑戦中です。

 たくさんの問題を一生懸命考えながら取り組んでますね☆
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214