最新更新日:2024/06/01
本日:count up152
昨日:365
総数:507710
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

図書委員会から

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会からおすすめの本

各クラスの図書委員が、おすすめの本を紹介してくれます。
昇降口にありますので、夏休みに読んでみてはどうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の道徳

各学級で、いろいろなテーマについて考える機会を設けています。
自分の生き方を一度見つめ直して、よりよい生き方へアップデートしていきたい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう黒板

東雲祭に向けて、合唱曲の選曲も進めています。
今後どうなるか分りませんが、少しずつ進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

今日も三者面談があります。
日中は、だいぶ暑くなる予報です。水分補給などして体調管理には気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今回の花

いつも、卒業生のからの花のプレゼントです。

ヒペリカム(赤)ドラセナ(葉)リンドウ(青)カンクリで生けていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

理科では、ものさしを落とすときのいつつかめるかという実験をしていました。
音楽では、アルトリコーダーを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの富士山

うっすらと久しぶりに富士山を見ることができました。

富士山も夏の装いになってくるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

最後の週となりました。
梅雨が明けて、暑い日が多いかと思いますが、よい終わりをつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

 今日も朝からすっきりしない天気で、梅雨明けが待ち遠しいです。

 今日から生徒は午前中授業で、午後から三者面談になります。日頃の学校でのがんばりや授業でのようすをお伝えし、今後につながる実りある面談にできればと思います。昨日メールでもお知らせしましたが、来校された際は、コロナウィルス感染症対策にご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

高校説明会

その4
画像1 画像1
画像2 画像2

高校説明会

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校説明会

公立高校、私立高校の先生がそれぞれの学校についてお話してくださいました。
進路選択の一助になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校説明会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

今日も厚い雲で覆われた曇り空です。

今日は、弁当の日です。午後まで過ごすのも今日でラストです。
明日からは、午前中の特別日課、少しずつ、生活のリズムつくりはじめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日も天気は曇り空です。

昨日は、後期生徒会選挙がありました。どの生徒もステキなスピーチでした。

社会では、野菜の高騰が問題になっています。東中の畑ではどんな野菜が育つのでしょうか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員演説会

 後期生徒会役員を決めるための演説会と投票がありました。今回はテレビ放送となりましたが、どの学級でも仲間の演説を真剣に聴いていました。みんなの代表となるリーダーです。協力し合って、みんなで東中を盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

今日も集中して取り組んでいます。

国語では、暑中見舞いのはがきの清書をしていました。
3年生は、ダンスの準備で、体を動かすことをチームで行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日も曇り空です。

今日は、後期生徒会立ち会い演説会の日です。立候補者が、自分の思いを一生懸命伝えます。立候補者も多く、これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

連休明けの授業ですが、みなな集中して取り組んでいます。
ALTとの確認テストなどあり、今までの実力を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 専門委員会
3/9 県公立高校追検査 中央委員会
3/10 3年生校外行事 1,2年弁当
3/11 生徒集会 3年生を送る会
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410