最新更新日:2024/06/01
本日:count up44
昨日:103
総数:185133
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

桜が満開

始業式も入学式もできませんが、桜は満開で、進級と入学をお祝いしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの登校

2〜6年生が久しぶりに登校し、担任の先生と対面し、新しい教科書や課題を受け取りました。久しぶりに先生や友達に会えて、うれしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式の中止について

始業式も行えません。各自が教科書、お便り等を取りに来る時間を設定しています。(8:00〜10:00) そこで担任と顔を合わせて、励まされて荷物を持って帰ります。学校に滞在する時間は、ごくわずかです。ご了承ください。こちらも、まもメールで案内していますので、お読みください。

入学式の中止について

4月7日に予定されていた入学式が中止になってしまいました。1年生もご家族の皆様も心待ちにされていたことを想像すると辛くてしかたありません。また、学校でも準備をして楽しみにしていたので、本当に残念です。

式は行えないのですが、入学の手続きがありますので、7日にお子様と一緒にご来校ください。担任との顔合わせもしたいと思います。13:00〜13:30です。詳しくは、まもメールでご案内していますので、そちらをお読みください。

せめて、記念に写真を撮っていただけるように入学式の看板は、用意いたします。

休校に関するお知らせ

裾野市のホームページに裾野市内の小中学校を19日まで休校にするという市長からのメッセージが出ています。広報でも流れています。今後の具体的な対応については、相談の上、お知らせします。

4/4 速報  4月7日の予定変更の可能性

4月7日の始業式、入学式について、明日5日夕方までにはお知らせできると思います。ホームページ、まもメールでお伝えします。

体育館の様子

明るくてきれいな体育館ができつつあります。学校に来て、実際に見たらびっくりしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度2日目

無事に入学式ができますようにと祈るような気持ちです。
画像1 画像1

新年度が始まりました

新しく3人の先生をお迎えし、新年度が始まりました。コロナ対応で頭を抱える毎日ですが、今年度もホームページでいろいろな話題をお伝えしていきます。

雨なので、今日は春を紹介できません。写真は、校長室の花と緑です。オステオスペルマム(キク科)は、昨年度のものが再び咲きました。胡蝶蘭は、一昨年のものが三度咲きました。家庭教育学級の作品も順調に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 お弁当の日 5時間授業
3/5 5時間授業 ALT来校
3/6 お休み
3/7 お休み
3/8 巡回相談員来校
3/9 5時間授業 のびわーくタイム

お知らせ

学校だより

グランドデザイン

学校いじめ防止基本方針

体罰によらない子育てのために

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092