最新更新日:2024/05/27
本日:count up36
昨日:53
総数:270336
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

5/13 ワックス塗り

教職員みんなで、ワックス清掃をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 1年生登校日 5

自分で取り組んでみて、わからないものには印をつけておくといいですね。
学校でもう一度、丁寧にやります。心配はいりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 1年生登校日 4

アルファベットの課題も、説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 1年生登校日 3

予習課題のやり方を丁寧に説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 1年生登校日 2

全員出席することができました。
安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 1年生登校日 1

本日は、1年生がクラスごと時間を分けて登校しました。
民生委員や地域の方々の見守りもあり、安心して登下校ができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 布マスクの配布を始めました。

 5月11日(月)の午後、深良中学校に布マスクが配達されました。
5月12日(火)の学年登校日から、配布を始めましたが、何度も繰り返し使うものなので、常に清潔に保つ必要があると思います(3年生は来週の二者面談時に配布します)。
 そこで、ホームページの配付文書にて、『布マスクの洗い方』という文書を掲示してあります。よろしかったら参考にしてください。

5/12 2年生登校日 4

長時間に渡り、ご協力いただいた民生委員の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 2年生登校日 3

15分ほど、配付物や今後の課題の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 2年生登校日 2

民生委員さんも登下校指導に参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 2年生登校日 1

本日は、2年生が学級別に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 3年登校日 5

課題は、予習に変わってきています。
先生方の手作りプリントで、丁寧な説明がついています。
英語については、教科書会社のホームページで学習ができるという説明もありました。

使用したものは、もちろん消毒をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 3年登校日 4

配付物、課題等の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 3年登校日 3

体育館の中での受付までに、手洗いをし、それぞれのコーンの場所で待機します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 3年登校日 2

登下校の安全にも配慮しています。
教職員は、徒歩や車でパトロールをしています。
民生委員の方々にもご協力をお願いしています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 3年生登校日

連休明けの登校日が始まります。
本日は、3年生です。
先生方がみんなで準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 【3年生】登校日について

深良中学校 3年生保護者様
 現在決定している今後の生徒登校日についてご連絡いたしますので、お子さんにお伝えください。他学年に兄弟や姉妹がいるご家庭には、お子様ごとのメールが配信されています。

1 登校日(3年生):5月11日(月)

2 登校時刻:午前9時(3年生のみ)

3 登校場所:体育館入り口

4 活動場所:体育館に十分な間隔をとった椅子が出席番号で指定してありますので、そこに座ってください。

5 服装:制服(冬服または夏服どちらでもかまいません)

6 持ち物:
・ランドかばん
・筆記用具
・上履き、上履き入れ(上履きは持ち帰ります)
・健康チェックカード(体温計測・必要事項記入・保護者印)
・健康手帳(保護者印をお願いします)
・マスク
・課題(5月7日に提出予定だったもの)
・休校中の生活
・連休中の生活

7 活動内容
・体育館入口で健康チェック
・提出物の回収
・配布物の配布
・次回登校日の連絡(現時点で予定されている日)

8 その他
・登校時に、熱がある場合は無理をせず欠席してください。欠席する場合は、登校時刻より前に、保護者が学校にご連絡ください。
・登校時に熱がある場合、保護者にご連絡して迎えに来ていただく場合がありますので、ご協力ください。
・今まで同様、生徒登下校時には本校職員が、通学路をパトロールしていますが、保護者の皆様もお時間がありましたら、見守りをお願いしたいと思います。
・活動は30分以内で終了し、下校する予定です。
・今後の状況によっては、変更する場合もございます。変更のあった場合は、またメールやホームページにてお伝えいたします。
・保護者の皆様で、心配されていることや質問等がありましたら、遠慮なく深良中学校へご連絡ください。
電話997−0116

5/8 【2年生】登校日について

深良中学校 2年生保護者様
 現在決定している今後の生徒登校日についてご連絡いたしますので、お子さんにお伝えください。他学年に兄弟や姉妹がいるご家庭には、お子様ごとのメールが配信されています。

1 登校日(2年生):5月12日(火)

2 登校時刻:午前9時(2年A組)  午前10時(2年B組)

3 登校場所:体育館入り口

4 活動場所:体育館に十分な間隔をとった椅子が出席番号で指定してありますので、そこに座ってください。

5 服装:制服(冬服または夏服どちらでもかまいません)

6 持ち物:
・ランドかばん
・筆記用具
・上履き、上履き入れ(上履きは持ち帰ります)
・健康チェックカード(体温計測・必要事項記入・保護者印)
・健康手帳(保護者印をお願いします)
・マスク
・課題(5月7日に提出予定だったもの)
・休校中の生活
・連休中の生活

7 活動内容
・体育館入口で健康チェック
・提出物の回収
・配布物の配布
・今後の簡単な予定について連絡(現時点で予定されているもの)

8 その他
・登校時に、熱がある場合は無理をせず欠席してください。欠席する場合は、登校時刻より前に、保護者が学校にご連絡ください。
・登校時に熱がある場合、保護者にご連絡して迎えに来ていただく場合がありますので、ご協力ください。
・今まで同様、生徒登下校時には本校職員が、通学路をパトロールしていますが、保護者の皆様もお時間がありましたら、見守りをお願いしたいと思います。
・活動は30分以内で終了し、下校する予定です。
・今後の状況によっては、変更する場合もございます。変更のあった場合は、またメールやホームページにてお伝えいたします。
・保護者の皆様で、心配されていることや質問等がありましたら、遠慮なく深良中学校へご連絡ください。
電話997−0116

5/8 【1年生】登校日について

深良中学校 1年生保護者様
 現在決定している今後の生徒登校日についてご連絡いたしますので、お子さんにお伝えください。他学年に兄弟や姉妹がいるご家庭には、お子様ごとのメールが配信されています。

1 登校日(1年生):5月13日(水)

2 登校時刻:午前9時(1年A組)  午前10時(1年B組)

3 登校場所:体育館入り口

4 活動場所:体育館に十分な間隔をとった椅子が出席番号で指定してありますので、そこに座ってください。

5 服装:制服(冬服または夏服どちらでもかまいません)

6 持ち物:
・ランドかばん
・筆記用具
・上履き、上履き入れ(上履きは持ち帰ります)
・健康チェックカード(体温計測・必要事項記入・保護者印)
・健康手帳(保護者印をお願いします)
・マスク
・課題(5月7日に提出予定だったもの)
・休校中の生活
・連休中の生活

7 活動内容
・体育館入口で健康チェック
・提出物の回収
・配布物の配布
・今後の簡単な予定について連絡(現時点で予定されているもの)

8 その他
・登校時に、熱がある場合は無理をせず欠席してください。欠席する場合は、登校時刻より前に、保護者が学校にご連絡ください。
・登校時に熱がある場合、保護者にご連絡して迎えに来ていただく場合がありますので、ご協力ください。
・今まで同様、生徒登下校時には本校職員が、通学路をパトロールしていますが、保護者の皆様もお時間がありましたら、見守りをお願いしたいと思います。
・活動は30分以内で終了し、下校する予定です。
・今後の状況によっては、変更する場合もございます。変更のあった場合は、またメールやホームページにてお伝えいたします。
・保護者の皆様で、心配されていることや質問等がありましたら、遠慮なく深良中学校へご連絡ください。
電話997−0116

4/28 臨時休校延長のお知らせ

 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月6日(水)までの間、裾野市内の小中学校を休校としておりますが、駿東地区教育長会と裾野市本部会議を受け、子供たちの健康と安全管理、感染拡大防止のため、臨時休校の期間を延長することといたしました。なお、今後、国や県などの動向によっては、変更する場合もあります。

新しく延長する臨時休校期間:5月7日(木)〜5月31日(日)まで

 深良中学校といたしましては、休校期間中の子供たちの生活面や学習面などについて、各家庭への確認や支援等を行うことを予定しており、詳細につきましては、ホームページやまもメールでお知らせいたしますので、ご覧いただけるようお願いいたします。
 保護者の皆様におかれましては、臨時休校についてご理解の上、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236