最新更新日:2024/05/27
本日:count up43
昨日:53
総数:270343
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

4/17 校庭の植物 名前を調べよう 2

少し難しくなりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 校庭の植物 名前を調べよう 1

 現在、先生方は、来週配付する課題プリントを作成中です。少しでも予習ができるように工夫をし、来週の個別面談で配付します。

 さて、理科の先生方から問題です。校庭に咲いている植物の名前を調べましょう。
 まずは、よく知っているものです。全部わかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 お知らせ

 来週の「担任と生徒の個別面談」についてと、保護者様と担任との希望面談についてのお知らせを、右側の配布文書に掲載しました。
 ご確認いただき、お子様に必ず伝えていただきますよう、お願いいたします。

4/15 お知らせ 2

 先ほどお知らせいたしましたが、裾野市では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、臨時休校期間を4月20日(月)から5月6日(水・祝)まで延長することといたしました。
 つきましては、休校中の生活や学習について、下記のような対応をしていきたいと考えておりますので、保護者の皆様にもご理解とご協力をお願いいたします。

1 日常生活における注意
・毎朝、検温をし、健康チェックカードに記入してください。発熱など風邪の諸症状が見られるときは、休養をするとともに、学校へ連絡してください。
・感染拡大を防止するために、「3つの密(密閉、密集、密接)」を避けるよう、行動してください。
・手洗いやうがい、咳エチケットといった基本的な生活習慣を心がけてください。

2 来週の予定について
 ・21日(火)、22日(水)、23日(木)の3日間で、生徒と担任による個別の二者面談を行います。それぞれの生徒の詳しい時間については、明日のホームページの配付文書に掲載させていただきますので、確認しお子様に確実にお伝えください。

3 希望面談について
 ・27日(月)、28日(火)に保護者の希望面談を行います。時間帯は、14時から16時とします。希望がありましたら、22日(水)までに、深良中学校(電話997−0116)にご連絡ください。

4 その他
 ・お子様や保護者ご自身の不安や要望などにつきましては、遠慮なく学校までご相談ください。 

4/15 お知らせ

本日、まもメールで配信した内容です。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月19日(日)までの間、裾野市内の小中学校を休校としておりますが、市内周辺をはじめとする生活圏内での感染者が徐々に増加していることを鑑み、子供たちの健康と安全管理、感染拡大防止のため、4月20日(月)から5月6日(水・祝)まで、臨時休校の期間を延長することといたしました。なお、今後の感染状況によっては、期間を延長することがあります。

 今後、休校期間中の子供たちの生活面や学習面などについて、各家庭への確認や支援等を行うことを予定しており、詳細につきましては、深良中学校のホームページやメールでお知らせいたしますので、ご覧いただけるようお願いいたします。

 保護者の皆様におかれましては、臨時休校についてご理解の上、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

4/10 登校日 3

新入生は、午後1時に登校しました。
1年部の先生方の紹介と、今後の生活と課題について説明しました。

今後の連絡は、引き続き、深良中学校まもメール・ホームページを使って行います。
知り得た情報につきましては、お子様にもしっかり説明をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 登校日 2

2年生は、11時に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 登校日 1

3年生、9時に登校しました。
体育館いっぱい使って座席を用意し、窓はすべて開いています。
20分くらい、提出物・配布物等の説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 登校日のお知らせ

深良中学校の登校日をお知らせします。

4月10日(金)
3年生は9時、2年生は11時、1年生は13時です。
場所は、体育館です。

【持ち物】
全校生徒、共通のもの
 1 健康チェックカード(体温計測・必要事項記入)
 2 生徒指導個票(記入、加除修正が必要です。)
 3 保健調査票(必要事項記入、要押印)
 4 脊柱及び運動器官保険調査票(必要事項記入、要押印)
 ※2〜4は、配布した袋に入れて提出してください。

その他の持ち物
1年生   スポーツ振興センター同意書
2・3年生 部活動入部届(要押印)  学校外活動届・状況(該当生徒)

なお、この日は、配布物がたくさんあります。かばんで登校してください。


4/7 入学手続き 4

全員入学手続きを終了することができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 入学手続き 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 入学手続き 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 入学手続き 1

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
ご家族の皆様、おめでとうございます。

突然の対応にご協力いただき、本当にありがとうございました。
全職員で、心を込めて対応させていただいたつもりです。
これからお世話になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 新入生のご家庭への連絡です。

令和2年度 深良中学校入学生保護者 様

 ご入学おめでとうございます。
 本来ならば、入学式のお知らせをするところですが、現在の状況を踏まえまして、裾野市は子供たちの健康と安全管理、また、感染拡大防止のため、4月6日(月)から4月19日(日)までの間、臨時休校を決定いたしました。
 それに伴いまして、入学式、始業式は中止となりましたが、入学手続きについては、下記の対応を実施いたします。保護者の皆様におかれましては、臨時休校についてご理解の上、ご協力を賜りますよう、お願いいたします。

【入学手続き】
1 日 時 令和2年4月7日(火) 午前8時30分から午前10時30分
2 場 所 深良中学校 正門内
3 対 象 新入生およびその保護者1名
4 持ち物 入学通知書 学年費2万円、教科書をいれる袋 
      健康チェックカード(小学校で渡されて、春休み、当日の体温が記入されているもの)
5 手続きの手順
 ・深良中学校の第2駐車場にお車を駐車してください。
 ・本校職員の誘導により、順路に従って手続きを行ってください。
 ・感染拡大防止のため、手続き終了後は、速やかにご帰宅ください。

※来校する新入生および保護者は、マスクの着用をお願いいたします。
※保護者の方も、検温をお願いいたします。
※ご家族で、体調不良の方がいらっしゃいましたら、無理をせず欠席してください。その場合は、深良中学校へご連絡ください。
※今後の連絡は、「深良中学校まもメール」と「深良中学校ホームページ」を使って行います。

 どうぞ宜しくお願いいたします。 

4/6 新2・3年生の登校について

同じ内容をメール配信しました。

報道等でご存じの方も多いかと思いますが、長泉町で2人目の感染者が出ました。
子供たちの健康、安全管理、感染拡大防止のため、4月6日(月)〜19日(日)まで、臨時休校といたします。

入学や進級の手続きのために、下記のような対応を実施いたします。

・新2年生は4月6日(月)13時30分、新3年生は4月6日(月)15時に登校してください。
・登校場所は、体育館入り口で、充分な間隔をとった椅子に座ります。
・持ち物は、体温を記入したスタディプラン、教科書を入れるかばんです。
・感染を防ぐため、マスクの着用をお願いします。
・次の登校日は、4月10日を予定しています。

今後の情報は、メールやホームページにてご確認ください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

4/4 お知らせ

4月6日(月)の予定を変更しなければならなくなりました。
詳しくは明日、連絡させていただきます。

4/3 新入生のご家庭にお知らせです。

小学校からメールでお知らせが入ったものと同じものを記載します。

入学式のお知らせです。
1 健康チェックカードを持ってきてください。
2 当日も検温し、記載してきてください。
3 保護者の方も当日の朝、検温をしてきてください。
4 保護者の参加は、1家庭2名までとし、大人のみとしてください。
5 全員、マスクの着用をお願いします。

4/3 お知らせ 1

 昨日もお願いしましたが、4/8(水)から、健康チェックカードの記入が始まります。4/6(月)に、配布・説明をします。
 4/6(月)の朝につきましては、スタディプランに体温と健康状態を記入し、保護者印をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/2 お知らせ 2

 学校が始まると、「健康チェック」カードを使って、毎日検温し、健康状態の記入を行います。
 4月6日(月)につきましては、カードを配布できませんので、スタディプランに体温を記入し、「健康状態良好」などと記入し、保護者印をお願いいたします。
 日本国内の状況が、だんだん厳しくなる中での学校再開です。
 ご協力をお願いいたします。

4/2 お知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校が始まると、マスクが必要になります。
不織布のマスクが手に入らなくなっています。
「手作りマスク」も大歓迎です。白でなくても大丈夫です。

手作りをするのに、マスクのひもも手に入りにくいですよね。
いらなくなったストッキング・タイツ・ヒートテックのシャツが使えます。
縦1センチ、横25〜30センチの長方形に切ってください。
両端を持って、ビヨ〜ン、ビヨ〜ンとひっぱると、柔らかいひもになります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236