最新更新日:2024/05/27
本日:count up26
昨日:53
総数:270326
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

3/17 今日の授業風景6

3年 卒業式練習
 本来予定されていたものを、全ては行うことのできない「卒業式」になります。
 とても残念な思いでいっぱいですが、全国さまざまな状況を考えると、卒業式を行えることに感謝をしなければいけませんね。
 在校生や来賓の皆様の思いも込めて、参加できるメンバーで、温かい卒業式にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業風景5

3年 卒業式練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業風景4

1年理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業風景3

1年社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業風景2

2年英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の授業風景1

今日で、今年度の授業は最後です。
2年国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 朝の風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

3/17 朝の風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多くの学校が、休校の中、駿東地区は、こうして生徒たちが元気に登校することができ、本当に幸せに思います。
 今朝は、みんな体温を記入し、保護者印にもご協力いただき、スムーズに教室に入ることができました。
 ありがとうございます。

3/16 今日の授業

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 今日の授業

 1年技術の授業で、下駄が完成しました。
 皆、色鮮やかな素敵な鼻緒です。「からんころん」と音を立て、楽しそうな雰囲気です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 卒業式練習

3/16 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 卒業式練習

3/16 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 卒業式練習
当初考えていたひな壇を変更し、座席の間隔を最大限広げ、実施することにしました。

3/16 学校再開 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日からは、スタディプランではなく、体温・健康状態記入の用紙を配布しますので、それに記入し、必ず保護者印をお願いいたします。

3/16 学校再開 2

画像1 画像1
画像2 画像2
その2

3/16 学校再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ようやく学校が再開できました。
しかしながら、全国的には自粛の要請が出されたままです。できる限りの対策を講じていきます。
登校前の体温計測、健康チェック、保護者印を必ずお願いいたします。
昇降口等で、職員全体で確認を行いました。

3月16日からの授業の再開について 3

学校での生活について
 感染予防対策として、以下のことを実施します。ご家庭の協力もお願いいたします。

・昇降口に消毒を設置します。登校したら必ず手の消毒をします。
・休み時間ごとに、手洗い、うがいを徹底します。
・清潔なタオルを持参してください。
・うがいおよび飲用のお茶を、水筒に入れて持参してください。
・教室の換気を常時行います。
・生徒および教職員は、マスクをします。

以上、宜しくお願いいたします。

3月16日からの授業の再開について 2

・7時50分から8時の間に登校してください。昇降口は、7時50分に開けます。

・以下の場合は、登校を控えてください。
 ○体温が37度以上の場合
 ○風邪の諸症状がある場合
 ○家族に体調を崩している者がいる場合

・毎朝、検温および健康チェックをしてください。その結果を、スタディプランに記入して、保護者印をお願いします。

3月16日からの授業の再開について 1

・3月16日(月)より、授業の再開をします。

・16日(月)〜18日(水)は、午前中のみ授業を行い、12時20分に完全下校となります。給食はありません。

・3月19日(木)は卒業式を実施します。1、2年生は登校しません。

3/13 公立高校合格発表 9

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ご家族でお祝いをしてくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式練習公立高校再募集願書受付
3/18 修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 公立高校再募集(面接・作文・小論文)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236