最新更新日:2024/05/27
本日:count up32
昨日:53
総数:270332
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

10/15 今日の授業風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年道徳
その2

10/15 今日の授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年道徳
「缶コーヒー」(次世代のにない手として)
電車で自分の前に座った女性。イヤホンで音楽を聴きながらパンを食べ、コーヒーの缶を窓際に置いた。電車の急ブレーキでコーヒーがこぼれ、主人公のノートとスカートが汚れた。謝ったものの急ブレーキにせいにし、主人公も足を引っ込めればよかったと言ってしまった。それを見ていた主人公の隣にいた顔見知りのおばさんに、のちに主人公が叱られるというストーリーです。

10/15 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年道徳
その2

10/15 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年道徳
「私は十四歳」(今を生きる私のために)
部活をやめてしまった私、やりたいことが見つからなかった私がジャズダンスに出会った。私の中で何かが変わりはじめた。
何かってなんだろう。

10/15 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年道徳
その2

10/15 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年道徳
「本が泣いています」(公共の精神とは)

わずかな人のルール違反で、多くのルールを守る人たちが困る。これって仕方ないのでしょうか。

10/15 学校の風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うさぎさんも無事でいてくれました。
もうすぐかわいい名前が決まりますよ。

10/15 学校の風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
台風19号で被災された方が全国にはたくさんいらっしゃいます。
一日も早い復旧と、落ち着いた生活が取り戻せるよう祈っています。

本校でも、今朝生徒と教職員に被害の状況を確認いたしました。
大きな被害はなく、ホッとしているところです。

学校は、グランドのフェンスが傾きましたが、それ以外はありませんでした。

10/11 授業の様子

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 授業の様子

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 授業の様子

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 授業の様子

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 授業の様子

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 授業の様子

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 授業の様子

 今日は静東教育事務所地域支援課の指導訪問で、教育主幹をはじめ多くのお客様に授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 一日総合 1年生

1年生 劇の練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 職場体験

2年生 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 職場体験

2年生 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 職場体験

2年生 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 一日総合 3年生

 3年生 発表の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 公立高校合格発表(3年給食なし)
3/17 卒業式練習公立高校再募集願書受付
3/18 修了式
3/19 卒業式
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236