最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:23
総数:166022
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 10月9日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆さわらの幽庵焼き
☆大豆の五目煮
☆みそしる
☆ブルーベリーゼリー

今日は10月10日の目の愛護デーにちなんで、ブルーベリーゼリーがでました。
目を健康に保つ成分といわれる、アントシアニンを豊富に含んでいます。
また、抗酸化作用がありがんの予防や生活習慣病を防ぐ効果も期待できます。
他にもにんじんやキウイなど目をよくする効果があります。

学校での様子

学校のスタート 朝の様子4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校での様子

学校のスタート 朝の様子3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校での様子

学校のスタート 朝の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校での様子

学校のスタート 朝の様子1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生給食写真 2

画像1 画像1
4年生の給食写真です

4年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の給食の様子です。

今日の給食 10月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆玄米入りパン
☆牛乳
☆チキンソテー
☆ツナとペンネのソテー
☆オニオンスープ


学校での様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 体育

学校での様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 音楽

学校での様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 書写

学校での様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生 算数

学校での様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生 国語

学校での様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生 家庭科

納豆まぜまぜ〜 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は給食で初のなっとうがでました。
納豆何回混ぜ混ぜしたかみんなで聞き合っていました。

今日の給食 10月7日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆肉味噌おでん
☆もやしと小松菜の炒め物
☆納豆

おでんに欠かせないこんにゃくは昔から「砂払い」などといわれお腹の掃除をしたり、余分なコレステロールをとりのぞいてくれる、食物繊維がたくさん含まれています。

学校での様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 国語

学校での様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 国際交流のお勉強

学校での様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 国語

学校での様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生 生活習慣病検診
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 短縮日課 4−6年卒業式総練習  弁当
3/16 購買最終日
3/17 生活アンケート
3/18 短縮日課 卒業式準備 6年修了式 弁当
3/19 卒業式・修了式 特別日課 4−5年弁当
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223