最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:23
総数:166022
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

学校での様子

4年生 朝の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

学校での様子

5.6年生 鼓笛の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校での様子

5.6年生 鼓笛の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが 6年生です!

 17日のこと、3時間目に4、5年生が体育館で合唱練習をするので、休み時間に5年生がひな壇を準備していたら、6年生が「ぼくたちが手伝います。」と、手を貸してくれました。下級生のため、学校のために働いてくれる6年生、さすがです。5年生もうれしくなりました。その後の合唱にも力が入りました。6年生に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校での様子

授業の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校での様子

授業の様子1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校での様子

授業研究2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校での様子

授業研究1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校での様子

朝活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

給食写真 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。
今日は、食べはじめがいつもより5分早くみんなそろって「いただきます」をすることができました。

今日の給食 10月16日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆ごはん
☆牛乳
☆親子煮
☆すいとん汁
☆巨峰

今日は山梨県産の種なしぶどうを給食でいただきました。
どのクラスもおかわりじゃんけんで盛り上がっていましたね。

今日の給食 10月15日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆お茶トースト
☆牛乳
☆カラフルソテー
☆ポークビーンズ

今日は、沼津茶をつかってお茶トーストを給食室で作りました。
お茶は、昔「仙薬」といって薬として使われていました。
最近ではがんや老化を予防したり、風邪予防にも効くと分かりました。
また、お茶にはレモンの約5倍ものビタミンCが含まれているので、お肌をきれいにしてくれる働きもあります。しかし、お茶に含まれるビタミンCは熱に強く、ノンカロリーであることが特徴です。
お茶を飲むことだけでなく、今日の給食のように料理にも使われることがあります。
給食室で焼き上げたトーストは、食べるとお茶の香りが口いっぱいに広がり子どもたちにとても好評でした。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 短縮日課 4−6年卒業式総練習  弁当
3/16 購買最終日
3/17 生活アンケート
3/18 短縮日課 卒業式準備 6年修了式 弁当
3/19 卒業式・修了式 特別日課 4−5年弁当
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223