最新更新日:2024/06/02
本日:count up14
昨日:23
総数:166026
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

学校の様子

5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

朝の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生薬学講座

 6年生で薬剤師さんを招いて薬学講座を行いました。お酒やたばこ、薬物が体にどのような影響があるのかを講話と実験を通して学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の給食の様子です。
お米一粒も無駄にせず、きれいに食べる人が多くいましたね。

今日の給食 12月18日

画像1 画像1
「今日の給食」
☆麦ごはん
☆牛乳
☆ひじきのサラダ
☆ビーフカレー
☆福神漬け

少しあたたかい陽気だったため、カレーとともにサラダも人気でしたね。

学校の様子

6年生
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

5年生
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

4年生
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

3年生
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の給食の様子です。
好きな物は最後にとっておくはの人が多くいましたね。

今日の給食 12月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
☆きなこあげパン
☆牛乳
☆カラフルソテー
☆白菜のクリーム煮

今日は、待ちに待ったあげパンが給食にでました。
子どもたちが、いつもよりてきぱきと配膳をし
みんなそろって「いただきます」を声にしていました。
「おいしい〜」「もっとたべたい!」と声があがりました。

学校の様子

6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 短縮日課 4−6年卒業式総練習  弁当
3/16 購買最終日
3/17 生活アンケート
3/18 短縮日課 卒業式準備 6年修了式 弁当
3/19 卒業式・修了式 特別日課 4−5年弁当
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223