最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:24
総数:224664
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

本日の授業1

 どの学年も、「聞いて 考えて つなげる」授業をめざして取り組んでいます。6年、1年の説明の場面、5年の相談タイムの場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書10.1

 読書の秋、10月初日。朝活動は、読書です。図書室で熟読している学年もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  10月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・玄米入りロールパン
 ・牛乳
 ・キャベツとチキンの塩麹スパゲティ
 ・レンズ豆と野菜のスープ       でした。

 レンズ豆はイタリア料理やインド料理などでは定番の食材で、日本では「ひら豆」と呼ばれています。良質なたんぱく質やビタミン、ミネラルなどの栄養が豊富です。また、便秘予防に効果のある食物繊維も多く含まれています。

 「小さい豆が入ってたよ!全部食べられた!」「スパゲティおいしかった!」と子供たちは残さず食べました。今日も残食ゼロです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128