最新更新日:2024/06/14
本日:count up104
昨日:120
総数:536014
交通事故に気を付けて登校しましょう。

とこわかダンスキャラバン

2月7日(金)

 2021年9月27日から三重とこわか国体が開催されます。


 その国体を盛り上げるために、イメージソング「未来に響け」という曲に合わせ、とこわかダンスがつくられました。


 そのダンス教室が「とこわかダンスキャラバン」として今年も明和中学校にやってきました。

 1年生を対象に行われ、マスコットキャラクター  とこまる も登場し、全員ノリノリでダンスを覚えていました。

 ちなみに、とこわかとは、いつも、いつまでも若いという意味です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども食堂へ募金を届けました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日(水)

 全国には、様々な理由でしっかりとした栄養のある食事を、団らんの中で取ることが出来ない子ども達がたくさんいます。

 ここ明和町にも子ども食堂があるそうです。

 その運営には、食材の寄付や地域の方々のボランティア活動に頼っているのが現状です。

 特に食材の寄付には、限界があることを知り、明和中学校のボランティア部が何かお手伝いが出来ないかということで募金を集め、町の社会福祉協議会を通して届けていただくことにしました。

募金は、全部で26651円集まりました。
 
 きっとこの募金が役に立ち、喜んでもらえることでしょう。


認知症サポート養成講座

画像1 画像1
1月30日(水)

 明和町役場健康あゆみ課のお世話で「認知症サポート養成講座」が本校多目的室で行われました。

 まず、認知症への理解からはじまり、サポートに至るまでの講座を主体的に学びたい生徒と先生が合同で学習しました。

 

 
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 テスト発表
2/14 前期発表 PTA役員会 19:00〜
2/15 美味し国駅伝
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098