最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:24
総数:224664
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

本日の授業4

 4年生、○○会の準備でしょうか。カラフルな花を大量生産しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業3

 1年生も発表です。何でも初めての1年生ですが、堂々としていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業2

 2年生も同じく発表です。少し緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業1

 3年生は、授業参観で1年間の成果を発表です。得意なことをみんなに見せたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の運動

 今朝の朝の運動はなわとびです。たてわりでチームになって、2分間で何回跳べるか競っています。今日の一番跳べたグループは189回。新記録まであと少しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 2月3日(月)

 今日は節分です。冬から春への季節の変わり目になります。節分と言えば豆まきですね。本日の給食には、福豆がでています。まかないでしっかりと食べてください。
 今日のメニューは、ご飯、牛乳、いわしの梅煮、五目きんぴら、白菜のみそ汁、福豆です。いわしの梅煮は、やわらかくてとろけるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼が出た!

 大変です。突然、須山小に鬼が出ました。でも、大丈夫。須山小のみんながやっつけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼 〜2月のスタート〜

 2月が始まりました。早いもので、今年度もあと2か月です。朝礼では、校長先生が節分のお話をしてくださいました。明日は立春。暦の上ではもう春です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 授業参観・懇談会(低)
2/5 クラブ活動 わくわくタイム
2/6 代表委員会
2/7 B日課 須山中入学説明会
2/10 下校時刻変更(16:30)
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128