最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:24
総数:224665
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

おつかれさまでした

 1年生にとって、今日は、実質初日のようなものでした。長い1日だったかな。帰りの支度中ですが、どこか疲れている感じが・・・。
画像1 画像1

高学年のほこり

 学級開きが進む中、高学年の子供たちは、他学年のことも考えていきます。1年生を歓迎するための準備をしたり、給食開始に備えて食堂教室を整えたり、忙しい月曜日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

 式中です。長い時間でしたが、がんばりました。新2年生も学校を紹介するためにいっしょうけんめいでした。1年生は、式の終了後、ホッとした顔つきで教室に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1

 先日行われた入学式の様子です。神妙な面持ちで教室で待機する1年生、緊張気味です。式場への入場は、上級生の鼓笛演奏のリズムに乗せて始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度 1学期スタート

 新任式で始まった平成31年度。始業式も済み、各教室では、学級開きです。新しい教科書も受け取り、気分は、フレッシュです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 新4,5,6年生が登校し、明日の入学式準備をしました。まだ見ぬ新1年生のために一生懸命作業をしました。素晴らしい、式場、教室に仕上がりました。明日は、全学年参加です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春、進行形・・・

 校地内の春もどんどん進行しています。結構肌寒いんですけどねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度2日目

 学校では、新年度の準備を着々と進めています。昨日は、雪が降ったみたいです。日陰に雪が残っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度が始まりました!

いつも須山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2018年度(平成30年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2018年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 特別日課午前4時間授業 全学年発育測定 下校11:55
4/9 朝礼 給食開始 1,2年4時間授業 委員会活動 
4/10 朝:1年生を迎える会練習 視力検査1,3,6年 代表委員会 クラブ活動 PTA委員会
4/11 視力検査2,4,5年
4/12 聴力検査2,3,6年 地区別児童会・集団下校 
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128