最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:24
総数:224662
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

1年おいもパーティ

 1年生は、おいもパーティでした。収穫したおいもを調理して食べます。保護者の方々にもお手伝いいただきました。テーブルの上は、黄色1色!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2  11月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は寿大学の給食試食会でした。5・6年生がテキパキと準備を進めてくれます。「美味しかったです。」「ありがとうございました。」とのお声をいただきました。

今日の給食 1  11月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・浜名湖のり入り厚焼き玉子
 ・茎わかめのきんぴら
 ・すまし汁          でした。

昨日の授業2 【5年 総合的な学習】

容器に玄米を入れて、棒で突いて精米するやり方も体験しました。精米したお米は、家に持って帰り、試食する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の授業1 【5年 総合的な学習】

5年生の総合的な学習では、「米米ワールド」として、米作りを行っています。昨日は収穫し脱穀した米の精米を行いました。すり鉢でこすりもみをとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チームブリヂストンサイクリング自転車教室2

 飯島さんから、オリンピック・パラリンピックや自転車競技の紹介などをしていただきました。また、児童の代表が、実際に自転車をこぐ体験もしました。橋本選手のこぐ姿を目の当たりにした子供たちは、本当に感動していました。
 オリンピック・パラリンピックの自転車ロードレースのコースが須山地区を通っています。本当に楽しみです。チームブリヂストンサイクリングの皆さんの活躍にも期待しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チームブリヂストンサイクリング自転車教室1

自転車競技でオリンピック目指しているチームブリジストンサイクリングの皆さんが、須山小を訪れ、自転車教室を開いてくださいました。講師は、アテネ、シドニー、北京と3回オリンピックに出場した飯島誠さんです。そして、現在、東京オリンピック出場を目指している橋本英也選手も来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2  11月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年生のリクエスト給食でした。揚げパンとアイスの希望は叶えてあげることができませんでしたが、「おいしかった!」「ドーナツかわいいね」とにこにこ食べていました。

今日の給食 1  11月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
 ・ココア入り角型食パン
 ・牛乳
 ・鮭のマヨコーン焼き
 ・コーンスープ
 ・ポンデドーナツ      でした。

須山地区意見発表会2

発表者だけでなく、多くの児童や保護者がかけつけ、熱心に各意見に耳を傾けていました。会場には、各世代の方が数多く集まり、須山地区のつながりの深さを感じました。どの発表も素晴らしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

須山地区意見発表会1

11月3日(土)に須山地区研修センターにおいて、須山地区青少年育成連絡会主催の意見発表会が開催されました。須山地区に住む小学生から高齢者までの各世代の代表14名が発表を行いました。須山小関係では、5,6年の児童代表3名とPTA代表1名が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水源地調査2

須山小から約1時間ほど山を登ると水源地です。水不足を克服した先人の苦労や努力を実感しました。この水を須山小でもいつまでも大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水源地調査1

須山支所長、各区長、須山小中PTA会長・副会長、須山小中教頭で、坂上水源地の調査を実施しました。水道が引かれるまで、須山地区を支えた重要な水源となっていて、須山小のプールが作られた当時は、この水が使われました。現在も須山小観察池の水として利用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業1

 1年生の算数。「10を作るには?」ブロックを使いながら・・・相談しながら・・・考えます。
 3年生の理科。教室の前には、送風機がズラーリ。手元には、風で動く車。どんな実験が始まるのでしょう。
 4年生は、そろばんを学習しました。覚えるとたいへん便利なアイテムです。得意な子もいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生&須山幼ひまわりさん

 5年生と幼稚園年長の園児たちとの交流の日でした。5年生がやけに大人に見えましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2  11月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は須山幼稚園の年長さんが学校探検にやってきて、給食を試食しました。5年生が一人一人ついて、手の洗い方や給食のマナーなどを教えてくれます。園児達は戸惑いながらも、5年生を見て真似をしながら給食を食べていました。

今日の給食 1  11月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・酢豚
 ・わかめスープ   でした。

校内授業研究(2年国語)

須山小では、子供たちの学力を高めるために「聴いて考えてつなげる」授業を目指しています。今日は、2年生の国語で、授業研究が行われました。教材は「かそこじぞう」です。発問や支援の仕方(先生)、あたたかな聴き方ややさしい話し方(児童)など、全教員や他学年の児童の目で確認し合いました。このような取り組みの積み重ねで、須山小独自の学習スタイルが確立されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・きのこご飯
 ・牛乳
 ・豆腐ハンバーグ野菜あんかけ
 ・味噌汁             でした。

 今日は3種類のきのこが入ったきのこご飯です。きのこには腸の調子を整え、便秘の改善に役立つ食物繊維が多く含まれています。またきのこには、グアニル酸やグルタミン酸などの旨味成分も含まれています。

 「いいにおいがする!」「きのこ苦手だな」「私は好きだよ!」と苦手な子も少しいましたが、みんな残さず完食しました。

校内意見発表会2

全校の皆さんも、しっかりと意見を聴くことができました。なお、須山地区の意見発表会は、11月3日(土)19時から、須山地区研修センターで行われます。多くの方のご参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 朝清掃 特別日課 放課後学習 下校14:20 PTA会計監査
3/12 朝:よびかけ練習 卒業式総練習
3/13 学級タイム
3/14 学級タイム ALT来校日
3/15 学級タイム 全学級第5校時学活
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128