最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:24
総数:224661
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

朝運動・・・ダッシュ

 朝運動は、雨のため体育館です。いろいろな姿勢からのダッシュ。短い距離ですが、全力で走れます。列に戻るときは、スキップや片足跳びで戻ります。汗が顔ににじんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  5月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・セルフホットドック
 ・牛乳
 ・トマトシチュー   でした。

 今日は自分でパンにソーセージとキャベツをはさんで作る、セルフホットドックでした。みんなそれぞれ好きなようにはさんで上手に食べていました。1年生は初めてのセルフだったので、苦戦しながらも先生に聞いたり、友達のやり方を見て、一生懸命に作ります。「これ楽しかった!」「おいしかった!」と子供たちに人気でした。

今日の給食  5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・青椒肉絲
 ・にらたまスープ    でした。

 「青椒肉絲」の「青椒」は緑色の果実(ピーマンや辛みのない唐辛子)を指し、「絲」は細切りのことを指します。牛肉や豚肉、ピーマン、たけのこ、もやしなど細切りしたものを炒めて作る中国料理です。中国では牛肉を使う場合は「青椒牛肉絲」、豚肉を使う場合には「青椒肉絲」と呼ぶそうです。

 今日はお箸の持ち方について確認しました。正しい持ち方のできている子が意外と少なく、苦戦している子が多いようでした。今月の献立だよりにお箸の持ち方についてのせてあるので、お家でも練習してみてくださいね。

GWが終わりました

GWが終わり、学校再開です。薄く霧がたちこめる中での登校となりました。今週は5年生で田植え、4年生で炭焼き、そして週末には全校でたてわり遠足があります。楽しみなことが盛りだくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

山野草・・・シャガ

 山野草園のシャガが咲いていました。華麗な花ですが、山野草らしく閑かに落ち着いた感じで咲いています。次は、何が咲くか、楽しみです。
画像1 画像1

今日の給食 3   5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子供の日が近いため、デザートに柏餅をつけました。柏の葉っぱは新しい芽が出てくるまで、古い葉っぱは木から落ちません。そのことから、子供が生まれてくるまで親は死なないことをイメージして、家系が絶えない縁起物とされています。今日の柏餅の葉っぱは本物ではありませんでしたが、「これが柏の葉っぱなの?」「見たことあるかも!」と雰囲気を楽しんで食べていました。

今日の給食 2   5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今年度初めてのたてわり給食でした。5,6年生がはやくきて準備を進めてくれます。「これ持っていって!」「先にこっちをやるんだよ」と声をかけあいながら頑張っていました。

今日の給食 1   5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・がんもどきのそぼろあんかけ
 ・たけのこ汁
 ・柏餅              でした。

たてわり遠足の計画を確認しよう

5月11日(金)は、みんなが楽しみにしているたてわり遠足です。晴れたら、御殿場市の富士山御胎内清宏公園・富士山樹空の森、雨天の場合には、静岡科学館「るくる」です。たてわり集会で、6年生が中心となって計画を確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ソフト麺
 ・牛乳 
 ・ペスカトーレソース
 ・ひじきのサラダ
 ・型抜きチーズ     でした。

 今まで1年生は6年生に給食の準備をしてもらっていましたが、今日からは自分たちで準備します。「私はね、牛乳パックの係なの!」「おぼん(並べ)やったことあるよ!」と少したどたどしいところもありましたが、先生や6年生に手伝ってもらいながら準備しました。 

本日の授業2

 2年生は、生活科で校地内の自然を探索しています。やはり池の周りが興味深いようです。
 5年生は、体育でソフトボール投げの計測をしていました。青空に向かって力いっぱい投げても「あれっ?」思うように跳ばない子もいます。たくさん経験を積んで、自身の記録を更新してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業1

 6年生は、音楽の時間に「おぼろ月夜」の歌詞の意味についてグループで話し合っています。
 4年生は、社会科の消防署の見学を控えて、一人学びに入っていました。聞いてみたいことなど書き出していました。
 1年生は、生活科で行った学校内の探検を振り返り、みんなで共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2  4月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のたけのこご飯には裾野市でとれた筍をつかいました。「筍」は「竹の子」とも書き、名前そのまま竹の芽の部分です。成長がとてもはやく、だいたい10日ほどで竹まで成長してしまいます。そのため食べられる期間もとても短く、春の味覚を代表する食材です。

 「たけのこだ!」「たけのこご飯好き!」と子供たちは大喜びでした。

今日の給食 1  4月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はふるさと給食の日です。献立は、
  ・たけのこご飯
  ・牛乳
  ・さばのごまマヨネーズ焼き
  ・みそけんちん汁       でした。

お茶を飲もう 2

コンロの火をつけるのもドキドキ。
急須で湯飲みにお茶を淹れます。
おいしいお茶がはいりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶を飲もう 1

今日は初めての調理実習です。
お湯を沸かして、お茶を飲みます。
どうやって、お湯を沸かすのかな?
まずは、家庭科室の使い方、調理器具の使い方を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 朝清掃 特別日課 放課後学習 下校14:20 PTA会計監査
3/12 朝:よびかけ練習 卒業式総練習
3/13 学級タイム
3/14 学級タイム ALT来校日
3/15 学級タイム 全学級第5校時学活
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128