最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:24
総数:224662
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

本日の授業2

 6年生がデザインに取り組んでいました。さすが6年生、アイディア満載のかっこいい物ができあがりそうです。ていねいなのが、6年生のいいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業1

 図工室からトントンと小気味のいい音が聞こえてきます。3年生が、木片や板、くぎを使って何やら作っています。指を打たないように慎重です。釘打ちは、慣れてきましたが、くぎを抜くのに苦労をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スケート教室 4

がんばってすべったあとは、おいしいお弁当。「いただきま〜す!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室 3

2年目の2年生は、さすがです。すいーと滑り方を思い出してい練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室 2

1年生はまずはよちよちペンギン歩きの練習です。
あっという間に、なんだかすべれそうになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室1

1,2年生でスケート教室に行ってきました。いいお天気で、きれいな富士山が見えるリンクで、1年生は初めてのスケート教室に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 4

おうちの方、おいしいお弁当をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 3

コーチの話をよく聞き、技術の向上を目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 2

駿河湾まで眼下に見え、とても気持ちの良い一日でした。富士山もでっかくてきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 1

雲一つ無い、青空の下、スキー教室に行ってきました。
パウダースノーの上を気持ちよく滑る子供達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会 1.8

 高学年は、委員会活動の日です。今学期初めてなので、今後の活動について確認をしておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  1月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・玄米入りロールパン
 ・牛乳
 ・スープスパゲティ
 ・ベーコンと野菜のソテー    でした。

 今月の給食目標は「給食に感謝して食べよう!」です。好き嫌いしない、残さないことはもちろんですが、自分たちが料理を食べるまでに関わってくれた多くの人や、食材の命をいただくということに感謝する気持ちを見直していく機会にしていきたいと思います。


発育測定

 今日は、高学年の発育測定です。「あれっ、全然伸びていないぞ。」と、繰り返し身長を測定している人もいました。6年生は、3月の測定が最後になります。果たして6年間でどれだけ大きくなったのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 始業式より、3学期がスタートしました。式では、児童代表による新年の抱負、校長先生のお話、そして全校で校歌を歌いました。
 3学期だけでなく、第5ステージの始まりでもあります。第5ステージのテーマは「振り返りと感謝」です。「自分の成長の跡を振り返り、学んだことや経験したことをしっかり自覚するとともに、周囲に感謝の気持ちを伝える」ことを目標としています。
 なお、式が行われた食堂教室ですが、照明器具がLEDに変わりました。これは須山振興会様のご支援により行われています。地区の皆様、大変ありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まります

寒さに負けず、子供たちが元気に登校してきました。いよいよ学校が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

謹賀新年 H31.1.4

 明けましておめでとうございます。本年も須山小学校をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

仕事納め

 今日は、仕事納めです。学校は、12月29日から1月3日まで休みになり、あいていません。すばらしい年末年始になるようおいのり申し上げます。
 では、みなさまよいお年を・・・。
画像1 画像1

2学期さようなら

 今日の学習活動を終えて、お昼前に下校です。荷物をたくさん持っても、どこかうれしそうです。3学期も元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年最終清掃

 2学期の最後の清掃です。いつもやらないところもきれいにします。きれいな学校になって年を越します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 須山地区体育大会、学習発表会、修学旅行、社会科見学、生活科遠足など、大きな行事がたくさんあった2学期が終了しました。終業式では、代表の2名が、2学期を振り返る発表をしました。みなさん、きっと大きな成長をとげたことでしょう。
 そして、終業式に続き、表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 学級タイム 新1年生入学説明会
2/13 学級タイム 6年生中学校入学説明会
2/14 学級タイム ALT来校日
2/15 学級タイム 
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128