最新更新日:2024/05/31
本日:count up104
昨日:139
総数:732849
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

3/9(金) 「3年生を送る会」

3年生の思い出を1,2年生が寸劇を交えて振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9(金) 「3年生を送る会」

まもなく中学校を卒業する3年生へ感謝を込めて、1,2年生が何日も前から準備を進めてきた「3年生を送る会」を行いました。午前中の雨も上がり、大勢の保護者の皆様にも参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(木) 3年生パパ・ママスクール講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
県公立高校入試を終え、いよいよ卒業に向けて、3年生本日よりは独自の特別時間割での生活が始まりました。初日の本日3,4校時に、裾野市子育て支援課の協力を得て、「パパ・ママスクール講演会」を実施しました。講演では、ライフプランについて学びました。ライフデザインをすることの大切さがわかりました。

今週始め3月5日(月)の欠席のようす

画像1 画像1
 一時インフルエンザ罹病者が0人になりましたが、先週末にインフルエンザと診断された生徒がおりやや懸念していました。週が明けての今週月曜日、1・2年生でインフルエンザと診断された生徒が増えました。市内では、今週も、学年によっては学級閉鎖をするほどの罹病率の小中学校もあります。平成29年度も残り約2週間となりましたが、引き続き予防につとめましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
その他
4/1 富岡地区桜まつり(吹奏楽部、ボランティア生徒参加)
行事予定
3/29 離任式
4/4 新任式、入学式準備
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145