笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

ラビットさんによる工作教室

七夕飾りの作成のため、長放課に3年生の希望者が工作教室に参加しました。七夕飾りは図書室(おとぎの森・読書の森)に設置した竹に飾られます。また、短冊へのお願い事もこれから全校児童が書きます。工作教室は明日、明後日も行われます。
画像1 画像1

朝礼

朝礼で「よい歯の子」の表彰を行いました。校長先生の話では、6年生の修学旅行での合唱がすばらしかったことや、みんなで楽しい修学旅行にしていた様子が紹介されました。また、どの学年も学習の様子がよく、自分たちで「静かにするよ。」と声をかけたり、その声で態度を改めたりしていることがすばらしいとほめられました。
画像1 画像1

給食劇 食まるレンジャー

今日の朝礼の時間に、給食委員会による給食劇が行われました。
好き嫌いをして、給食を残してばかりの主人公がメタボ大魔王と部下たちに狙われてしまいます。そこへ、食まるレンジャーの5人が助けに来て、主人公に好き嫌いなくバランスよく食べることの大切さを伝える内容の劇です。
給食委員会の子どもたちは、少ない練習時間の中でよく頑張ってくれました。この劇を通して、給食を好き嫌いせず食べる子が増えてくれたらと思います。


画像1 画像1

登校の様子

今朝はさわやかな天候の中の登校でした。気持ちのよい1週間のはじまりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 今日の給食は…

そぼろ丼(鶏そぼろ 炒り卵)
豚汁
カットパイン
牛乳

今日は卵の栄養についてお話します。卵はヒヨコが成長するために必要とする良質のたんぱく質をはじめ、脂質・ビタミンA・B群・鉄分などビタミンC以外の栄養素はすべて含まれています。ゆで卵や目玉焼きなど、調理も簡単なので、朝ご飯にピッタリの食材です。
画像1 画像1

修学旅行 速報

画像1 画像1
全員元気で帰ってきました。保護者の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。

修学旅行 速報

画像1 画像1
予定より少し手前のサービスエリアで休憩しました。今のところほぼ予定通りにに到着できそうです。

修学旅行 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が強く降ったり止んだりの金閣寺でしたが、その美しさにみんな感動しました。予定通り金閣寺出発です。

修学旅行 速報

画像1 画像1
昼食中に雨が本格的に降ってきました。。買い物は雨の中大変でした。

6月24日 今日の給食は…

ごはん
サンマのみぞれ煮
ちくわともやしのおかか和え
さつま汁
牛乳

給食の準備をする前に、机の上や周りは片付いていますか?教科書や筆記用具など、給食に必要のないものは片付けましょう。衛生的に気持ちよく食事をするためのマナーです。周りの人も気持ちよく食事ができるように心がけましょう。
画像1 画像1

修学旅行 速報

画像1 画像1
昼食は清水順正で湯豆腐をおいしくいただきました。

修学旅行 速報

画像1 画像1
タクシーの運転手さんにガイドしていただき、班別でいろんなところを巡りました。中には得意の?英語を生かして外国人に話しかけて「good English!」と誉められた班もありました。

登校の様子

6年生の修学旅行は気持ちのよい天候の中、2日目が始まったようです。曽野小学校でも涼しい朝の登校となりました。6年生から代わった班長・副班長を中心に、大きい子たちが安全に小さい子たちを連れてきてくれています。日頃の6年生の様子を見て、その下の学年も育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 速報

画像1 画像1
班に別れてタクシーに乗り込み、分散学習出発です。

修学旅行 速報

画像1 画像1
分散学習の確認をした後、ホテルの方にお礼の挨拶をしました。

修学旅行 速報

画像1 画像1
2日目が始まりました。みんな元気に朝ご飯を食べています。

修学旅行 速報

画像1 画像1
部屋長会で部屋での過ごし方や明日の予定などを確認しています。

6月23日 今日の給食は…

スライスパン
ポークビーンズ
アスパラサラダ(マヨネーズ)
いちごジャム
牛乳

今日はアスパラガスについて紹介します。普段私たちが食べているものは、土から顔を出した若い茎の部分です。これを収穫しないと細い葉のようなものがたくさん出ます。この葉のようなものは枝。「はかま」と呼ばれる三角形の部分が葉です。
画像1 画像1

修学旅行 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後、舞妓さんにきていただき、踊りを見せていただきました。またたくさんの質問や記念撮影にも応じていただきました。お礼として学年全員で「ふるさと」を合唱しました。

修学旅行 速報

画像1 画像1
夕御飯をおいしくいただいています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214