最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:44
総数:185185
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

読み聞かせ

11/4(金)
 読み聞かせボランティアの方々による11月の読み聞かせがありました。

 写真 5年生 体育館
    「りゅうになりそこねたハブ」
画像1 画像1
画像2 画像2

書写は清書! 1年生が3年生に本を紹介!

 高学年は、10月から書写のボランティアの先生にご指導を受け、筆運びも上手になりました。いよいよ清書です。
 1年生が3年生にお気に入りの本を紹介してくれました。3年生が優しくうなずきながら聞いたり、拍手をしてくれたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ11月

 11月の朝礼が行われました。挨拶リーダーさんと共に大きな挨拶でスタートです。
 校長先生からは、先日の市内音楽会の歌声をBGMに、挨拶のお話をうかがいました。あったかな気持ちのこもったメッセージや挨拶が、笑顔をいっぱいにしていくというお話でした。今月のめあては、「お仕事しよう 自分から」です。
 11月も、元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 特別日課5時間(そうじなし) 児童下校14:05 ALT来校 図書館ボランティア活動日
3/1 朝礼 特別日課5時間(清掃あり) 児童下校14:20 巡回相談員来校 図書館ボランティア活動日
3/2 特別日課5時間(清掃なし) 児童下校14:05 6年体重測定 PTA現新合同理事会
3/3 朝運動 わーくわーくタイム スクールカウンセラー来校
3/6 朝音楽集会 特別日課5時間(清掃なし) 児童下校14:05
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092