最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:139
総数:732793
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

青嶺祭体育の部 14

スナップいろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青嶺祭体育の部 13

親子綱引き
 母 : 一段とパワーアップ   
 子 : 母の気迫に負けていられない! がっ……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青嶺祭体育の部 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親子綱引き
 親 : 余裕 → 全力  子 : 常に全力・フルパワー
 

青嶺祭体育の部 11

親子綱引き
 親 余裕・余裕
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青嶺祭体育の部 10

親子綱引きの 前
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青嶺祭体育の部9

2年生学年種目 
玉入れ 時々ダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青嶺祭体育の部8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いいじゃないか富岡 続きます

青嶺祭体育の部7

いいじゃな〜いか〜 いいじゃな〜い〜か とみおか…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青嶺祭体育の部6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ つづく これからこれから……

青嶺祭体育の部5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3人4脚 絶好調!

青嶺祭体育の部4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白熱の大旋風  応援にも熱が…

青嶺祭体育の部3

徐々に公開します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青嶺祭体育の部2

メディシングボールから、生徒チームは先生チームの連覇を阻もうと意気盛んでした。
PTAチームは、虎視眈々と勝ちをねらっていました。応援する生徒の声にどのチームもがんばりを見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青嶺祭体育の部

小雨が降る中、準備を始めましたが、徐々に天気は回復し、体育祭日和になりました。

今日のために取り組んできた力を発揮させ、各カラーは勝利を目指しました。


スナップ写真は少しずつ紹介していきます。

まずは、オープニングの全校応援です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青嶺祭体育の部前日

いよいよ明日(9/26土)は、青嶺祭体育の部です。
雨天のため、今日は会場の準備はできませんでした。明朝、みんなで準備します。

さて、体育館では、全校応援の最後の練習をし、応援団を中心に気合いを入れました。
みんな明日の実施を願っています。

今日の便りでは次のことを確認させていただきました。

・雨天順延の場合は、当日午前6時に一斉メールで連絡します(予定どおり実施する場合の連絡はありません)。
・前日に準備が十分にできていなかったので、当日の午前7時に集合して準備を行います(各係から事前に指示)。
・実施の場合でも、当日天候の崩れが予想される場合は、プログラムの順番や競技時刻を変更します。
・急な雨に備えて、生徒には雨具と着替えの用意をお願いします。
・雨天順延のため、PTA種目に影響する場合は当日対応します。
・雨天順延が続き、28(月)に体育の部を実施する場合は、富一小のグランドを駐車場として使用することはできません。御不便をおかけしますが御了承願います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の中・・・

 働いてくれる仲間がいて、体育館の練習が盛り上がります。
雨の中 用具を運んでくれた3年生。
練習後、自ら進んでモップをかけてくれたみんな。
ありがとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の部練習(カラー種目)1

放課後のカラー練習は 雨のため 体育館と武道場で行いました
担当教員の注意を受け それぞれが工夫して練習しました
体育の部当日に 雨はいりません!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の部練習(カラー種目)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の練習風景

体育部の練習(カラー種目)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の練習風景

授業の様子(3A・数学)

3年A組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/25
PTA会計監査
3/30 離任式
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145