最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:50
総数:185141
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

次の目標は

運動会が終わりました。
4・5・6年生は次の行事に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9/24(木) こんだて

 黒糖入り角形食パン
 牛乳
 鶏肉のバーベキューソースがけ
 茹でキャベツ・フレンチドレッシング
 白花豆のシチュー
画像1 画像1

今日の給食

9/18(金) こんだて

 ☆ おひがんこんだて ☆
   秋の香りご飯
   牛乳
   ししゃもの南蛮漬け
   赤だしなめこ汁
   おはぎ(つぶあん)
画像1 画像1

今日の運動会練習

 すべてのチームが円陣を組んで、声をかけ合いました。

 写真 上:赤チーム
    中:緑チーム
    下:黄チーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

 最後に、縦割りの色ごとの班に分かれ、6年生の進行で、明日の運動会に向けて気合いを入れました。

 写真 上:青チーム
    中:桃チーム
    下:白チーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

 次は綱引きの時のチームごとのかけ声の練習です。どのチームも気持ちがこもっています。明日のこのパフォーマンスもお楽しみに。
画像1 画像1

今日の運動会練習

9/18(金)
 あいにくの雨で、最後の運動会全体練習は、体育館で行うことになりました。
 全校ダンスの練習から始めました。本番さながらの練習です。

 写真は、あえて小さくしました。どんな様子かは、明日をお楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生 運動会練習

9/18(金)
 またまた今日も雨です。朝は、大雨警報が出ていましたが、8時をめどに登校できるようにご協力いただきありがとうございました。
 明るくなったり、また雨が降ったりと、はっきりしない天気ですが、明日は、快晴の中運動会ができると信じています。

 1・2年生が、運動会前日の最後の練習に励んでいました。

 写真 上:先生の話を真剣に聞く1年生
    中:同じく真剣に聞く2年生
    下:「明日は、がんばるぞ!エイエイ、オー!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9/17(木) こんだて

 丸形パン
 牛乳
 照り焼きハンバーグ
 ジャーマンポテト
 ポトフ風スープ
画像1 画像1

5年生 図工作品

画像1 画像1
9/17(木)
 5年生が、図工室に「たちあがれ マイライン」という教材の図工作品を作ってありました。どれも自分の思いを形に表した個性あふれる作品ばかりです。

4年生 算数

9/17(木)
 「2けたでわるわり算」の学習です。
 問題を書いて、何を求めるのか考えます。ていねいな字で素早く書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9/17(木)
 算数のテストでした。運動会の練習もがんばりつつ、学習も手を抜きません。
 どの子も真剣に取り組んでいます。

就学児健診

9/17(木)
 来年度、小学校に入学する富二幼稚園の園児たちが、就学前の健診ということで、富二小にやってきました。
 視力と聴力の検査を行いました。ちょっぴり緊張気味の園児たちでしたが、保健室の先生のお話をよく聞いて、しっかり受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

画像1 画像1
 最後に閉会式の流れの確認をしました。
 成績発表では、練習にもかかわらず、ドキドキしました。

 本番は、どこのチームが優勝するのでしょうか?

今日の運動会練習

 続いてラジオ体操の練習。しっかり伸ばすところを伸ばし、曲げるところを曲げる。
 模範で行う体育委員会の子供たちも上手になりました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

9/17(木)
 雨なので、体育館で練習です。まず、開会式の流れの確認。

 写真 上:計画委員による進行
    中:スローガンの発表
    下:運動会の歌を熱唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2日前

9/17(木)
 今日は、朝から雨。運動会まであと2日というのに・・・。
 それでも、富二小の子供たちは、始業前から体育館を元気に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

わーくわーくタイム

運動会まであと3日です。けがのないように自分たちが使う運動場の石拾いを行いました。本番に向けて着々と準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9/16(水) こんだて

 ★セルフ豚キムチ丼★
  ご飯
  豚キムチ丼の具
  牛乳
  ネギ塩中華スープ
  国産ぶどうゼリー
画像1 画像1

今日の運動会練習

 白熱した高学年リレーに、低学年の子供たちも応援席で、真剣に応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 弁当の日 特別日課4時間(1〜3年と6年 下校13:30) 卒業式準備4・5年(下校15:20ころ)
3/18 弁当の日  平成27年度修了式 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092