最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:219
総数:1021319
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】ブロック長として

画像1 画像1
今日の朝礼でブロック長の紹介がありました。

1年間、ブロック活動を中心になって、全校のみんなを引っ張ります。

今年1年、楽しいブロック活動になるよう、6年生全員でブロック長を支えて、曽野小学校を盛り上げていきましょう。

【学校日記】幼稚園・保育園・小学校懇談会

1年児童が卒園した幼稚園や保育園の先生方に、授業参観に来ていただきました。張り切って本読みをしたり、挙手をしたりと、授業に集中している姿を見ていただけました。1年生のみなさん、懐かしい先生の顔を見ても、手を振ったり、集中力をなくさなかったりと、立派でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝アサガオの成長を楽しみに水やりをがんばっています。

今日は、アサガオの芽の観察をしました。

子どもたちは、「葉っぱとくきの色が違うよ!」「葉っぱの形がハートみたい!」と嬉しそうに話していました。

これからの成長が楽しみですね。

【3年生】体力テスト、がんばりました。

画像1 画像1
木曜日に体力テストがありました。

3年生は、50m走・ソフトボール投げ・立ち幅跳びに挑戦しました。

今日、「先生!足と腕が痛いです!」と言ってくる子がたくさんいました。

新記録を出そうと、一生懸命頑張ることができました。

土日、ゆっくり休んでくださいね。
画像2 画像2

【給食】5月15日 今日の献立は・・・

画像1 画像1
麦ご飯
サバの塩焼き
キャベツの信田和え
切り干し大根のお味噌汁
牛乳

今日の給食には、「鯖」が出ました。
鯖は古代から日本人が親しんできた魚で、「鯖折り」「さばをよむ」などの言葉があるほどです。
銚子港を中心に日本中で水揚げされる魚は、秋が旬ですが、今では年中食べることができます。

【6年生】あれ!?玉留めって・・・

今日から、裁縫実習に入りました。

ミシンを使って、ナップザックを作ります。

久々の裁縫実習ということで、ミシン縫いをするまえの段階で、右往左往。

修学旅行でも使えるように、あと1ヶ月で、丁寧に丈夫に作りましょう!
画像1 画像1

【5年生】到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事2日間の旅を終え、みな安全に学校に到着しました。
保護者の皆様、お迎え、お見送りありがとうございました。


【5年生】退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
無事終了を迎えられそうです。
お世話になった美浜少年自然の家にお別れを告げる時がきました。
退所式の様子です。
家に着くまでが、野外活動。
まだ気を抜かず、安全に帰りたいものです。


【5年生】砂の造形3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂の造形完成です。
どの班も、独創性があって、センスを感じる作品でした。


【5年生】砂の造形2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれ、最高の砂の造形日和です。
海が美しく、子どもたちも生き生きとしています。
土台が出来上がってきました。


【5年生】砂の造形

画像1 画像1
画像2 画像2
今から砂の造形開始です。
バックには美しい海の景色。
天気も最高です。
班で協力して作れるといいです。
さて、どんな作品に仕上がるかな。


【5年生】野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
施設も心もピカピカです!

【5年生】朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
野外活動2日目が始まりました。
早朝に、他校合同で、朝のつどいが行われました。
ラジオ体操や、代表者スピーチもありました。
どの学校も美浜にふさわしい立派な態度でした。


【5年生】野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。全員元気です。朝の集いが始まりました。今日も最高の天候です。これから朝食です。

【5年生】野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しいカレーをほおばっています。おかわりしたい子ばかりです。

【5年生】野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプファイヤから宿泊施設に戻ってきて、夜食のパンを食べてます。美味しい!

【5年生】野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤのメインイベント、火舞です。みんな上手!

【5年生】野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5の1の出し物は、じゃんけん列車です。じゃんけんのチャンピオンは、丸山さんでした。おめでとう

【5年生】野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5の2の出し物は、サザエさんとダンシングヒーローのダンスです。みんなノリノリでおどりました。

【5年生】野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5の3の出し物は、エンタの神様です。芸達者ぞろいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/4 中学校卒業式
5・6年6時間授業
3/5 開放なし(体育館)
3/7 卒業おめでとうの会(5時間目)
第5回P委員会
口座振替
3/8 5時間授業
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214