最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:52
総数:266158
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

CM集会

 どのクラスも、工夫をこらして自分たちのお店を紹介していました。笑顔いっぱいのみなみっ子祭りにするためにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐみなみっ子祭り

今年のスローガンと各クラスの紹介ポスターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級のお知らせ

第6回の家庭教育学級では、「ビーズアクセサリー講座」です。案内を配布文書に掲載したので、ご覧ください。自分だけのオリジナルアクセサリーを作りましょう。
画像1 画像1

温かい言葉

学校便り10月29日号をアップしました。今回は、7月に実施した「学校評価アンケート」の結果から、「温かい言葉」についてのメッセージを載せました。
画像1 画像1

授業研究会

駿東地区の授業研究会で、6年生が「かがやき(総合的な学習)」の授業で「海流プロジェクト」の活動の様子を公開しました。10周年を祝うためにできることをグループごとに企画し、14日のみなみっ子祭りでその中間発表をする予定です。大勢の先生方が参観してくださいました。みなみっ子祭りにも、ぜひきていただきたいと思います。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきはっ見たい!

長泉なめり駅まで無事に着きました。これから学校へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきはっ見たい!

事前に学習していた通り、マナーを守って電車に乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきはっ見たい!

今から電車に乗って南小に帰ります。みんなドキドキしながら無事に切符を買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきはっ見たい!

ホームに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきはっ見たい!

まちがえないように、緊張しながら切符を買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきはっ見たい!

楽しみにしていた、おやつタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきはっ見たい!

待ちに待ったお弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきはっ見たい!

初めて見る小浜池やSLです。班のメンバーと協力しながら頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

班ごとに、楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

楽寿園に着きました。他の学校の人たちもいて、中は少し混んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

バスの乗り方、バスの中での過ごし方を学習しました。
これから楽寿園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一緒に合唱をやりませんか?

 22日の市内音楽会では、どの学校も子どもたちが素敵なハーモニーを聴かせてくれました。そこで、というわけではありませんが、「南小10周年記念合唱団」を結成し、地域の皆様や南小に関わる方たちで、2月6日の10周年を祝う会で歌いたいと思います。団員募集のお便りをHPにも掲載しました。詳しいことはそちらをご覧ください。南小の卒業生、保護者、地域の皆様、ぜひ一緒に歌いましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 ペアですごす日 PTA新常任委員会
3/3 委員会活動
3/7 代表委員会
3/8 シニアクラブの皆さんと和む会

グランドデザイン他

学校便り

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374