最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:23
総数:166022
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

カメ

画像1 画像1
画像2 画像2
水替えをしてもらっている間は、流しで待っています。なかなか素早く動きます。

遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、先生とフリスビーをやっていました。2年生は、去年から校舎のそばでドッジボールです。一輪車も人気です。

遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは、朝も中休みも昼休みも、汗びっしょりになって遊んでいます。4年生は、ドッジボール、サッカー、ドッチボールでした。

6年租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
税務署の方が、6年生に税金の話をしてくださいました。税金がないと、救急車を呼んでもお金がかかる、橋がかけられない、警察も来ない・・・子どもたちは真剣に聞いていました。最後に、ジュラルミンケースから「1億円見本」が出てきました。とても重かったです。きっと将来税金を納める人になります。

5年生

画像1 画像1
給食の前に窓から曇ってきた空を眺めている5年生。5時間目が水泳の授業なんです。できるといいですね。

6年生学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が学級会をしています。議題について一人一人事前に意見を持って参加したので、よく手が上がっていました。真剣に話し合いました。

3年話し合い

画像1 画像1
3年生が「あいさつ」について話し合いをしているようです。「うれしい」「心がきれいになる」「心がうれしくなる」「知らない人でもわかり合える」1班だけでも、こんなにすてきな言葉が並んでいます。

2年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
「船をつくっているの。」一人一人割り箸をテープで巻いてもらいました。牛乳パックのスクリューもつけました。浮かべるのが楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223