最新更新日:2024/06/02
本日:count up91
昨日:117
総数:451638
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

三校連携挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に入り、最初の登校日でした。
朝は気温も下がり、上着も必要になってきました。
ですが・・・なかには半袖、半ズボンで登校する子どももいます。
元気ですよね。
そして、今日も子供たちの気持ちのいいあいさつから一日が始まりました。

11月になりました。

画像1 画像1
 11月になり、朝晩の気温もぐっと下がりました。風邪を引かないように体調管理に気をつけたいです。
 さて、毎月の掲示コーナーを11月版に変更しました。ことばの教室のおたより「ことばとこ」をはじめ、「今月の詩」や「今月のことばあそび」資料も毎月掲示しています。
 「今月のことばあそび」の掲示は「早口言葉」と「言葉の並び替え遊び(アナグラムあそび)」の2つです。お子さんとの遊びの参考になればいいなあと思います。
 よろしくお願いします。

東地区コミュニティー祭り 小麦饅頭作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くから、PTA役員の皆さんが力を合わせて小麦饅頭を作りました。1500個も作りましたが、お陰様で大好評のうちに完売いたしました。(一番下の写真は、販売所の行列)子どもたちも上手に作っていました。役員の皆様、お疲れ様でした!!!

東地区コミュニティ祭り

11月3日(月)金管バンドクラブとバトンダンスクラブの子どもたちが、
東地区コミュニティ祭りで、演奏演技を発表してきました。
雨が心配されていましたが、空は晴れわたり、気持ちのよい天気でした。
家族や地域の人から、暖かい拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 お休み
3/26 お休み PTA会計監査 14:00
3/27 離任式 登校 8:00-転任される先生とのお別れの会です。 -午前中に下校
3/28 お休み
3/29 お休み
3/30 お休み
3/31 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300