最新更新日:2024/06/02
本日:count up88
昨日:117
総数:451635
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

いずみのつどい準備 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は、「クイズでパワーアップゴムゴムの3年1組」、2組は「『あらしの夜に』スペシャル物語&クイズ」

いずみのつどい準備 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
つりができます。エコで楽しいおもちゃ作りもできます。

いずみのつどい準備 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
エコがテーマです。楽しく遊べます。

いずみのつどい準備 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん集めた木の実で遊べます。お客さんに楽しんでもらえるようにクラスの友達と相談しながら準備を進めました。

今日の給食 11月14日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・鮭の照り焼き ・キャベツのごま和え ・どさんこ汁

今日は北海道の郷土料理を出しました。
どさんことは、北海道で生まれたものという意味があります。
北海道で作られる食材であるじゃがいも・たまねぎ・コーンなどが入っています。
牛乳を入れ、みそ・バターで味付けして作りました。

教室より
・どさんこ汁は牛乳が入っていたのでシチューみたいでした。かわっていてたのしんでたべられました。
・どさんこ汁は見た目のインパクトと違って優しい味でした。牛乳ってあうんですね。
・魚がおいしかったです。

ことばのビルについて

画像1 画像1
 ことばの教室前の廊下に「ことばのビル」という大きな表が掲示してあります。
これは、子どもがことばの獲得に至る最上階にたどり着くまでに、「どのように」「何を」積み上げていっているのかを表したものです。ことばの教室の担任として、「ことばを増やしていくにはどうしたらいいのか。」ということについて多くのことを教えられるものとして、私はとても頼りにしています。
 通級のさいに、ぜひ見ていただきたいものの一つです。お子さんとのかかわり方としても参考になるともいます。

今日の給食 11月13日(木)

画像1 画像1
・カレー南蛮 ・牛乳 ・オイキムチ ・大学芋

今日は裾野市でとれたさつまいもを使って、大学芋を作りました。
乱切りにしたさつまいもを素揚げして、甘い蜜にからめてごまをふります。
蜜はしょうゆ・本みりん・砂糖を合わせ、少しだけ水を入れて煮立たせて作ります。
本みりんを入れることで照りがでておいしそうな見た目になります。

教室より
・だいがくいものおかわりが続出でした。
・大学芋が大人気でした。
・カレー南蛮「から〜い」と言いながら食べていました。
 →ピリっとした辛みがきいていたようでした。

廊下掲示が変わりました。

画像1 画像1
 11月も半ばになり、秋も深まってきました。廊下の掲示が新しくなりました。色鮮やかな葉で、リスたちが実りの秋を楽しむかのように、音楽を奏でています。
 

今日の給食 11月12日(水)

画像1 画像1
・鶏ごぼうご飯 ・牛乳 ・厚焼き卵 ・モロヘイヤつくねの味噌汁 ・みかん

今日のご飯は、給食室で炊いて作りました。
鶏肉のうまみとごぼうの香りが効いた炊き込みご飯でした。
味噌汁には、緑色したつくねが入っていました。
緑の正体は、裾野市の特産物であるモロヘイヤです。
パウダー状にしたものを練り込んで作ってあります。
夏に旬をむかえるモロヘイヤですが、パウダーにしたものなら料理に1年中取り入れることができます。
王様の野菜と呼ばれ、栄養価の高い野菜です。

教室より
・和食メニューでよかったです。
・鶏ごぼうご飯おいしくいただきました。

今日の給食 11月11日(火)

画像1 画像1
・ツナマヨトースト(1〜3年)、食パン・スライスチーズ(5、6年、いずみ学級) ・牛乳 ・秋味シチュー ・温野菜サラダ

今日は、1〜3年生の分がツナマヨトーストでした。
4〜6年生は、先週4日に実施しました。
秋味シチューは、さけやしめじ、ほうれんそうなど秋においしい食材を取り入れて作りました。
さけは臭みを抑えるため白ワインで下味をつけて加えました。
魚を使った料理は、焼いたり揚げたりする以外に、汁物に入れて食べることもあります。
いろいろな調理方法で魚を取り入れてほしいと思っています。

教室より
・今日は寒かったので、あたたかいシチューがうれしかったです。
・秋味シチューがとても熱々でおいしかったです。ツナマヨトースト子どもたち大喜びでした。

最高のハーモニー(市内音楽会)

朝からずっと緊張。
うまく歌えるか不安。
でも、今までがんばったんだから、きっと大丈夫。

子どもたちは、最高の舞台で最高のハーモニーを奏でました。
本当によくがんばりました。感動しました!

※写真は、リハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことば遊びについて

画像1 画像1 画像2 画像2
 ことば遊びの紹介です。今回紹介する遊びは「ジェンガ」「カルタ取り」です。ことばの教室では、いろいろなことば遊びを行います。
 さて、写真は「ジェンガ」遊びです。このときは、かなり積み上げていくことができました。「もう、くずれそう。」「すごい。」など驚きの言葉を次々と言いながら、行いました。
 もうひとつは、「カルタ取り」です。ことばの教室には、いろいろな種類のカルタがあります。けっこう盛り上がります。
 これらの遊びを行う時には、ゲームそのもののルールを学ぶというよりは、ゲームをしながら「ことばを増やす」などの目的に使用します。子どもが言った言葉に、こちらが付け加えたり、同じ言葉をくり返したり、比較したりして、ことばを増やしていきます。
 

今日の給食 11月10日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・豚肉とナッツの炒め物 ・ワンタンスープ

ワンタンは、小麦粉から作った皮に細かく刻んだ肉や野菜などの餡を包んだ中華料理です。
雲呑と書きますが、これはスープにプカプカ浮いている様子が雲のようで、それを呑むようにして食べることからこの名前がつきました。
少しスパイシーな味でしたが、野菜が一緒においしく食べられたようです。

教室より
・ワンタンスープがおいしかったです。
・ナッツがおいしいです。
・ちょうどいい味付けでした。

サツマイモの次は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サツマイモの収穫も無事に終わり、畑があきました。そこで、冬にとれる野菜の種を植えることにしました。ダイコン、ニンジン、ハツカダイコン、コマツナを植えました。それぞれの種の大きさや色の違いを興味深く観察していた子どもたち。優しく土の中に植えました。次の収穫が楽しみです。

もうすぐいずみのつどいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校では、いずみのつどいに向けて準備が進んでいます。2年生も、それぞれがお店で使うものや道具を作っています。遊び方の説明を考えたり、教室のどこでやるのかを決めたりもしています。
 楽しいいずみのつどいになるように、残り時間を大事にして取り組んでいきます。

今日の給食 11月7日(金)

画像1 画像1
・ジャンバラヤ ・牛乳 ・やさいのコンソメ煮 ・フルーツヨーグルト

今日は、ケイジャン料理のひとつであるジャンバラヤを給食室で炊いて作りました。
スペイン料理のパエリアをもとに作られた料理です。
庶民的な料理で、ソーセージや野菜を使い、チリパウダーなど入れて少しピリ辛に仕上げます。
あまり辛くないように気をつけて作りました。

教室より
・どれも子どもたちがうれしいメニューでした。ごちそうさまでした。
・今日は食べるのが早かったです。
・ジャンバラヤおいしくいただきました。

今日の給食 11月5日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・かつおチーズフライ ・れんこんきんぴら ・さつま汁

鹿児島県の郷土料理であるさつま汁を作りました。
さつま鶏を野菜と一緒に煮て、みそ味で作った料理のことです。
本来は骨付きの鶏肉を食べやすい大きさに切って入れるようです。
今日は裾野市でとれたさつまいもを入れて作りました。

教室より
・今日は寒かったので、あたたかいさつま汁がいちだんとおいしかったです。
・和食は早く食べられて人気です。
・かつおチーズフライは大人気です。かつおとチーズの相性がいいですね。

大好き♪

国語で、「はがきをかこう」という学習をしています。
大好きなペアの6年生にはがきを書きました。
日頃の感謝の気持ちを込めて真剣に書いたはがきを、6年生に手渡すとき!!
どきどきの表情でしたが、とっても嬉しそうでした(^o^)
いつもありがとうございます!6年生!!

6年生からは、本の紹介をもらいました♪
ニコニコ顔で、宝ノートに貼っていました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

お気に入り☆

生活科で秋の遊び作りをしています。
どんぐりに穴をあけて、ネックレスやブレスレットや指輪などを作りました♪
髪飾りにしている子もいました(^_^)
お気に入りの完成です☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ツナマヨトースト(4〜6年、いずみ学級)/食パン、スライスチーズ(1〜3年) ・牛乳 ・ポークビーンズ ・ベーコンと野菜のソテー

今日はツナマヨトーストを給食室で作りました。
手間がかかるので、半分の学年だけトーストにしました。
低学年は来週作ります。

教室より
・ツナマヨトーストおいしかったです。ツナとチーズがマッチしていました。(6年)
・チーズパン好評でした。来週のツナマヨトースト楽しみにしています。(2年)
・豆がおいしく食べられました。
 →豆は、たんぱく質だけではなく食物繊維やカルシウムなど栄養が豊富にふくまれています。
 トマト味で煮込むポークビーンズは豆料理の中でも子どもたちに人気です。
 味つけや調理方法を工夫して、豆料理を積極的に取り入れていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 お休み
3/26 お休み PTA会計監査 14:00
3/27 離任式 登校 8:00-転任される先生とのお別れの会です。 -午前中に下校
3/28 お休み
3/29 お休み
3/30 お休み
3/31 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300