最新更新日:2024/05/31
本日:count up159
昨日:173
総数:755636
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

今日の授業 1年 社会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界三大宗教について、調べ学習を行っていました。

今日の授業 1年 数学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

今日の授業 1年 数学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

今日の授業 1年 数学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

今日の授業 1年 数学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その1

西中 朝の風景  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 他校の姿から学ぶことも多いと思います。

 生徒会の交流があると、切磋琢磨できるのに…

 とも思いました。

 

西中 朝の風景  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も、担任からのミッションが描かれていました。

 

総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の総合的な学習の時間で、手紙の書き方や電話のかけ方などのスキル学習を行いました。

夏の高等学校一日体験入学の打合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、夏の高等学校一日体験入学の打合わせ会を行いました。実施目的を考え、服装や態度をきちんとするのはもちろんのこと、何を学ぶのかを明確にしておくことが大切です。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、ご飯、さばの薬味ソースがけ、切り干し大根の炒め物、味噌汁、牛乳でした。3年生のあるクラスにおじゃましたところ、すごい光景に出くわしました。女子もモリモリ食べていました。

いつも、ありがとうございます

画像1 画像1
オレンジジュウム、ピペリカム、アオキの彩りが大変美しいです。

会議室にエアコンが入ります

画像1 画像1
現在、会議室にエアコンを設置する工事が行われています。PTAの会議でよく使われる部屋です。楽しみです。

3年生へのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、3年生に向けて、中体連を始め、いろいろな意味で「がんばってエール」を千羽鶴という形で送りました。3年生の教室へ向かう階段のおどり場に飾ってあります。ものすごい数の鶴です。

3年生実技教科テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生は、音楽、美術、保体、技・家の4教科テストを行いました。教室は、暑いですが、緊張感のあるいい雰囲気でした。

PTA 安全部の活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

PTA 安全部の活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA安全部の方々が、夏の奉仕作業の事前打合会を

 行っています。

 学校周辺や石脇グランドの草刈り、並びに整備を行うための

 事前準備の会です。遅くまで、ありがとうございます。

 

2年 道徳 「西竜祭で大切にしたいこと」 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その10

 

2年 道徳 「西竜祭で大切にしたいこと」 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

2年 道徳 「西竜祭で大切にしたいこと」 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 

2年 道徳 「西竜祭で大切にしたいこと」 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010