最新更新日:2024/05/31
本日:count up156
昨日:173
総数:755633
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

五龍館ホテルと幻の橋展 その1

 裾野市西地区青少年育成連絡会が主催となって、

 「五龍館ホテルと幻の橋展」が昨日まで開催されていました。

 先日、「学校だより」でも紹介させていただいたこともあり、

 足を運んでくださった方も多かったのではないでしょうか。

 9月20日、西竜祭文化の部の折、本校においても、

 展示をさせていただくことになりました。

 ぜひ、お立ち寄りください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの自主練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

夏休みの自主練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも残りわずかとなりました。

 駅伝部の生徒たちは、厳しい練習メニューをこなし、

 毎日、本当によく頑張りました。

  

二十四節気カレンダー 処暑

画像1 画像1
 今日は、二十四節気カレンダーでいう「処暑」に当たる日です。

 暦の上では、暑さがおさまり、秋の涼しさが感じられる時期です。

 外は雨。夏休み最後の土曜日、有意義に過ごしましょう。

 

 

夏休み 今日の西竜祭準備  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

夏休み 今日の西竜祭準備  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

夏休み 今日の西竜祭準備  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんだんと竜が姿を現してきました。

 暑い中、お疲れさまです。

 

生徒会室・更衣室から教室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今まで、生徒会室や更衣室として使用されていた場所が、

 教室へと生まれ変わりました。

 夏休み明けからは、1年生の数学の教室として使用する

 予定です。

 

夏休み 今日の西竜祭準備  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 その2

 

夏休み 今日の西竜祭準備  その1

 生徒会室では、副会長女子が、パソコンに向かって

 準備を進めていました。

 技術科室では、集まってきたモザイクアートが貼られ、

 西竜が形を現し始めています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 練習試合  その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

サッカー部 練習試合  その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

サッカー部 練習試合  その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

サッカー部 練習試合  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

サッカー部 練習試合  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

サッカー部 練習試合  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

サッカー部 練習試合  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東中学校のグランドで、サッカー部が練習試合を行いました。

 土埃舞い上がるグランドには、両監督の指示の声が聞かれました。

 生徒たちは、一戦一戦試合に臨みながら、心身ともに

 鍛えられていくのでしょう。

 これからが楽しみです。

 

わたしの主張2014 静岡県大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 その3

 

 

わたしの主張2014 静岡県大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

わたしの主張2014 静岡県大会 その1

 韮山時代劇場で、「わたしの主張2014 静岡県大会」が

 行われました。13名の生徒が出場し、日常生活の中で

 考えた様々な意見が発表されました。

 本校からは、「やめようよ ごみの投げ捨ては」と題して、

 3年生男子が堂々とした発表を行い、安倍教育長から

 表彰をしていただきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010