最新更新日:2024/05/31
本日:count up131
昨日:173
総数:755608
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

3年 体育 「バッティング」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育では、何種類かのボールを使って

 バッティングについて学習していました。

 野球部の生徒は、お手本となり、模範を示してくれました。

 

登呂遺跡

画像1 画像1 画像2 画像2
登呂遺跡で昔の暮らしに触れました。

2Eは今から常葉大学に向かいます!

今から防災センターで勉強します

画像1 画像1
防災について勉強します!

バス出発しました!

画像1 画像1
今から始まる自然教室、ワクワクドキドキです。

2年 自然教室 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

2年 自然教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

2年 自然教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

2年 自然教室 その1

 自然教室の朝を迎えました。

 大きな荷物を持っての集合です。

 絆 〜 目標に向かって 〜 というスローガンを

 実践できる3日間にしてください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育 「集団行動」 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

1年 体育 「集団行動」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

1年 体育 「集団行動」 その1

 土曜日から始まる1年生の野外教室を前に、体育の時間では

 集団行動を学んでいます。今日は、画像から集団行動の

 大切さを学習しています。テレビを食い入るように見つめていた

 生徒たちでした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西中 朝の風景  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

西中 朝の風景  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任がいなかった一日。

 生徒は、どんな気持ちで生活していたのでしょう。

 

2年 美術 「たまご作り」 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

2年 美術 「たまご作り」 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

2年 美術 「たまご作り」 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

2年 美術 「たまご作り」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

2年 美術 「たまご作り」 その1

 1年生の後半から行っているというたまご作り。

 巧みにカッターを使う2年生に驚きました。

 「カッターで手を切る生徒は、ほとんどいません」と

 誇らしげに話してくれた美術科教員の姿がとても頼もしく見えました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級 開講式  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

家庭教育学級 開講式  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010