最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:56
総数:268117
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

台風一過 自主トレ日和2

後期の目標の一つに、マラソン大会でがんばることを挙げる子もきっと多いのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風一過 自主トレ日和

心配された台風19号も、夜のうちに通過しました。今朝、空は真っ青の秋晴れです。グランドでは、元気なみなみっ子たちが、いつも通り自主トレに励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう!がんばったね

最後は、統計グラフコンクールです。特選に入った児童が代表で賞状をもらいましたが、そのほかにも入選した子がたくさんいました。統計も理科研究や工夫創作も、夏休みに時間をかけてがんばって取り組んだ成果ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おめでとう!がんばったね

次は、理科研究・工夫創作コンクールです。
画像1 画像1 画像2 画像2

おめでとう!がんばったね

終業式の後、表彰がありました。はじめは、8月の市民水泳大会です。
画像1 画像1 画像2 画像2

前期104日間が終わりました

10日は、前期終業式でした。1・3・5年の代表児童が、それぞれ前期にがんばったことを発表しました。話を聞いていた一人一人の子どもたちも、みんなそれぞれにがんばったことがあります。校歌もしっかり歌えました。持ち帰った通信票を見て、たくさんほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期委員会活動報告2

次に、各委員会の委員長がそれぞれの振り返りを発表しました。どの委員会も学校のみんなのためにがんばったことが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期委員会活動報告その1

前期の終わりの児童集会で、各委員会の委員長から前期の活動を振り返った報告がありました。はじめに全員で校歌を歌い、児童会運営委員が一人一人がんばったことを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バケツ稲 稲刈りその2 〜5年生〜

 刈り取った稲は、しばらくの間、干しておきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

バケツ稲 稲刈り 〜5年生〜

 バケツで育ててきた稲が実りました。10月9日に稲刈りをしました。どの子も鎌を使って上手に刈り取りました。「ザクッ」の音と手の感触を、ほんの少しでしたが楽しみました。
 来週は、田植えをした田んぼで、稲刈りをさせていただく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

市内連合音楽会に向けて 〜5・6年生〜

 11月に行われる市内連合音楽会に向けて、練習が始まっています。合奏曲は「情熱大陸」です。今は、正しい音程やリズムで演奏できるように、どのパートも一生懸命です。
 合唱曲「小さな勇気」の練習にも、頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端!

午後から、456年生が運動会の準備をしました。後半は、ダディーズの皆さんも児童応援席のテントを張ってくださいました。お天気も心配ないようですし、あとは明日を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光れ、輝け!」

組体操の最後の練習がありました。初参加の4年生も、しっかりできるようになりました。明日は、一人一人が光り輝く演技をしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習 白組

白組も今度は負けてはいません。総練習の時の10倍くらいの声が響きました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習 赤組

昼休みに、色別に分かれて応援の練習をしました。応援団の気合い十分!ウェーブの勢いがすごくて、ぶれちゃいました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフルダンス!2

曲に合わせてダンスの隊形が変わります。ベストショットが撮れる場所を確かめておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフルダンス!

1〜3年生のダンスも、はっちり仕上がっています。クラスごとのバンダナとリストバンドがとってもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お洗濯 よろしくお願いします!

砂ぼこりにまみれた体育着は、がんばった証です。お洗濯は大変だけど、どうかほめてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ組体操

先週からグランドでの練習を重ねてきました。裸足にもようやく慣れてきました。暑さにも負けず、小石にも負けず、そしてほこりにも負けず、力を合わせてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総練習4 縦割りベストリレー

各学年男女1名ずつの選抜リレーです。今日は、赤組が勝ちましたが、本番はわかりません。どちらも最後までベストを尽くして走ってくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式総練習
3/17 地区児童会(朝)
3/19 6年修了式 卒業式準備4・5年  
3/20 平成26年度修了式、第9回卒業証書授与式
3/21 春休み開始
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374