最新更新日:2024/11/01
本日:count up60
昨日:339
総数:1063499
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】手作りかるた、楽しいね!

 先日、国語の「あつまれ、ふゆのことば」という学習で、冬のことばみつけをし、その見つけた冬の言葉を使って、かるたを作りました。

今日は、グループごとに完成したオリジナルの手作りかるたで遊びました。

自分たちで作ったかるたに、どのグループも大盛り上がりでした。



画像1 画像1

【1年生】雪であそんだよ

 今朝は、昨日からの雪で、運動場は一面真っ白。

1時間目に、思いっきり雪遊びをしました。

大きな雪玉を転がして雪だるまを作る子、雪合戦をする子・・・などなど、寒さを吹き飛ばすくらい元気いっぱい楽しみました。
画像1 画像1

雪だ〜♪

 今朝は起きたら真っ白な世界。久しぶりに雪が積もりました。先生たちも雪かきをして、みんなが来るのを待っていました。
 学校に着いたら、みんなで雪遊びをしました。とても楽しい日になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】収穫したお米の藁で

正月飾りをつくりました。

日本の伝統的な正月飾り、「しめ縄」を手作りで作りました。

米づくり師匠に作り方を教わり、藁をねじって、編んで作りました。

売っているものに比べれば、不格好ですが、自分たちで収穫した米の藁を使って、手作りで作った分、来福の期待もできそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】ゆ〜きや こんこん〜♪

今朝は、真っ白な雪景色でした。

運動場いっぱいに降り積もった雪で、子どもたちは元気に雪遊びをしました。

雪合戦をしたり、小さな雪だるまを作ったりと、寒さに負けず楽しく遊んでいました。
画像1 画像1

【3年生】クリスマスカード作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
ラビットの方々主催の工作教室が開かれました。

色とりどりの折り紙の切り絵を貼って、かわいらしいクリスマスカードができました。

子どもたちは、できあがったカードをうれしそうに見せてくれました。

【2年生】雪だるまつくろう♪

画像1 画像1
朝、学校に来ると、一面の雪景色。

1時間目、子どもたちは運動場で雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり大はしゃぎ。

思いっきり、雪遊びを楽しみました。

【5年生】クリスマスの飾り

今日はラビットの方による工作教室がひらかれました。

もうすぐクリスマスということで、クリスマスの飾りを作りました。

はさみを使って、丁寧に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】2学期最後の学年体育は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に体育館で、学年体育を行いました。

まずは、体つくり運動として、笛の合図に合わせて、立ったり、座ったり、足を伸ばしたり、手をたたいたりする運動をしました。

だんだん笛の合図が速くなっていくので、みんな必死でしたね。

その後に、2月の大縄大会に向けて八の字跳びを行いました。

3年生のときから取り組んでいる八の字跳び。

全員跳ぶことができます。

今年の目標は、3分間で300回跳ぶこと。

さあ、記録に向かってがんばりましょう!

歌声をひびかせよう♪

 今日は全校で体育館に集まって、歌声集会を行いました。
 各学年で練習に取り組んだ歌をみんなの前で発表しました。どの学年も大きくきれいな声をひびかせましたね。しっかり練習した成果を出すことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラビットさんの工作教室

 今日はラビットさん工作教室の3日目です。3年生と5年生が参加しました。ラビットさんのおかげで楽しくクリスマス飾りが作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】大きな口で 元気に 歌ったよ

 今日は、歌声集会がありました。

今までずっと練習を重ねてきた「ビリーブ」を全校の前で披露しました。

集会のトップバッターでしたが、大きな口で、きれいな歌声を響かせることができました。

今までの練習の成果が発揮できたと思います。

これからも、学年やクラス、全校で楽しくいろいろな歌を響かせたいですね。
画像1 画像1

【1年生】かわいいクリスマスカードができたよ!

 ラビットさんの工作教室がありました。

今回は、折り紙を切ったり貼ったりして、クリスマスカードを作りました。

それぞれ工夫を凝らしてすてきなカードを作ることができました。

ラビットさんのおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。


画像1 画像1

【2年生】世界中の子どもたちが

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目、全校で歌声集会が行われました。

2年生は「世界中の子どもたちが」を大きな口を開けて、元気よく歌うことができました。
また、ペア学年の4年生の歌のコメントをしたり、他の学年の歌を聴いたりした後、全校で「マイバラード」を歌いました。
学校中に美しい歌声が響いたステキな1時間でした。

【5年生】うたごえ集会にむけて

明日は歌声集会です。
4月から練習してきた「Smile Again」

サビの部分に手話もつけて、あすの本番でステキな歌声を響かせましょう。
画像1 画像1

【3年生】ゴムの力を使って

理科の「風やゴムのはたらきをしらべよう」の単元を学習しています。

先週は風の力を利用したウインドカー、今週はゴムの力を利用したゴムカーを使って実験を行いました。

ゴムの伸ばし方を変えると、ゴムカーの進む距離も変わることに気付けましたね。
画像1 画像1

ラビットさんの工作教室

 休み時間にラビットさんによる工作教室が開かれました。折り紙を切ったり、飾りを貼ったりして、クリスマス飾りを作りました。ラビットさんのおかげで、素敵な飾りができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】新記録に挑戦です!

画像1 画像1
体育の授業で、走り高跳びに挑戦しています。

自分の踏み切り足を確認し、助走する位置を決め、自分の歩幅に合わせます。

歩幅が合って、しっかり踏み切ることができると、腰が上がり高く跳ぶことができます。

何度も練習し、新記録を出そうと頑張りました。
画像2 画像2

南部中学校地区懇談会

 曽野小学校の先生たちが南部中学校の地区懇談会に参加しました。
 講師の先生から薬物乱用にかかわるお話をいただいたり、パネルディスカッションに参加したりしました。とても有意義な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】水溶液に金属が溶ける?

理科の時間に「水よう液の性質」について学習しています。

酸性の代表である塩酸、アルカリ性の代表である水酸化ナトリウム水溶液が金属とどんな反応をするか実験しました。

使った金属は、アルミニウムと鉄。

予想を立て、実験をして、「塩酸はどちらの金属も溶かし、溶けるとアルミニウムや鉄とは違う別の物質に変化する」「水酸化ナトリウム水溶液はアルミニウムだけを溶かし、溶けるとアルミニウムとは違う別の物質に変化する」という結論を導き出しました。

特に、塩酸とアルミニウムの反応は激しくて、試験管も熱くなり驚きましたね。

さあ、他にはどんな性質があるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/5 口座振替
卒業おめでとうの会
3/6 5時間授業
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214