最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:22
総数:224685
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

昼休み

わくわくタイムの前に、たてわり班でそろって写真撮りです。この写真は、「ある物」に使われます。だから、みんなとびきりの笑顔です。
画像1 画像1

授業風景

1年生の8の字飛び練習には、思わず「頑張れ!」と力が入ります。先生のかけ声にみんなハッスル!
2年生は、6年生を送る会の出し物を考えています。6年生のためにみんなでたくさん意見を出しました。進行もとても上手。
3年生の図工では、のこぎりも登場。助け合ったり見守ったりしながらパーツを作っていきました。さて、何ができるのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1/20

●1月20日(火)
 ソフトめん・牛乳・ミートソース・三島コロッケ・枝豆とコーンのソテー

 須山小では、今日から来週の26日まで、給食週間です。
 給食は、貧しい子供たちにお昼ご飯を出したのが始まりです。
 この機会に、給食のこと、食べ物のこと、作ってくれる人たちのことを考えてみましょう。
 にんじんは三島でとれたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1

画像1 画像1
4年生は、二分の一成人式で歌う曲の選曲中。今の思いを届けたい‥‥。
3年生は、豆電球にあかりをつけるための第一段階、上手に銅線を出したいので真剣!
画像2 画像2

授業風景 2

画像1 画像1
1年生は、算数で長さの学習。グループでたくさんの長さを計りました。
5年生は、屋内ソフトボール。声をかけ合ってチームワークもバッチリです。
画像2 画像2

今日の給食 1/16

●1月16日(金)
 ごはん・牛乳・鮭フライ・大豆の五目煮・なめこ汁

 大根とにんじんは、三島でとれた野菜です。
 学年閉鎖していた1年生も、今日から登校しました。
 久々の給食はどうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザに負けないぞ

保健委員会の児童は、休み時間に窓を開けるように放送で呼びかけています。
教室の窓辺には、乾燥を防ぐための濡れ雑巾が掛けてあります。
教室の入り口には、アルコール消毒用のスプレーも用意してあります。
先生方、児童全員で協力して、インフルエンザに負けないぞ!
画像1 画像1

インフルエンザに負けないぞ

インフルエンザウイルスは、乾燥した空気が大好きです。空気の乾燥を防ぐために、霧吹きで湿気を与えています。電動噴霧器や加湿器も出動してます。
校長先生は、消毒除菌スプレーで学校内のウイルスを退治して回っています。

画像1 画像1

インフルエンザに負けないぞ

うがい手洗いは、インフルエンザ予防の最も有効な手段です。緑茶を持ってきて、うがいに使うと効果倍増です。

画像1 画像1

インフルエンザに負けないぞ

本日のインフルエンザによる出席停止者は10人でした。これ以上、広がらないように全校の子どもたちマスクをつけています。

画像1 画像1

朝の読み聞かせ

「明日は読み聞かせだよ。」と言うと、歓声をあげる子どもたち。とても、楽しみにしています。今日のお話も食い入るようにして聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ

今年初めての読み聞かせの会です。ボランティアの方々が、いつものように楽しい絵本を持ってきてくださり、すてきな朗読をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生は体育館で8の字飛びの特訓中。上達の早いこと!3年生は、先生の問いかけをどんどん言葉に表していく集中力。6年生の俳句作りは感性豊かな言葉があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1

2年生の保健の授業ではインフルエンザについて仕組みや予防など詳しく知ることができました。今日は1年生がインフルエンザのため木曜日まで学級閉鎖になったので、よりしっかりお話を聴きました。
3年生の図工では初めてとんかちを使いました。真剣に何度も練習していました。
4年生の跳び箱は、どんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

5年生は、「俳句を作ろう」で自分の世界を広げています。6年生の「てこのしくみを調べよう」では、今日も自分の考えを理由づけて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1/13

●1月13日(火)
 平うどん・牛乳・カレー南蛮・三色ソテー・おにまん

 今日のおにまんは、生地に県内産の米ペーストが使われていて、
 さらに県内産のさつまいもが混ぜ込んであります。
画像1 画像1
画像2 画像2

新成人祝賀駅伝大会

朝焼けの富士山がとても美しい朝です。今年は素晴らしい天候に恵まれました。早朝からスタート地点の須山小に第一走者が集合、地域から出場した4チームの須山っ子も勢いよくスタートしました。
文化センターにはたくさんの保護者地域の皆さんもかけつけ、大きな声援がとびかいました。力を出しきった子どもたちはとてもすがすがしく、成長を感じました。おつかれさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 1

スノータウンYetiでは、3年生から6年生までのスキー教室が行われました。
さすが須山っ子です。みるみる上達していきました。お楽しみのお弁当でさらにパワーアップ。今日は富士山くっきりの最高の一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 2

リフトもご覧のとおり、余裕です!楽しんでいますね。今年からスキー教室参加の3年生もニッコリの集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 3

集合写真4年5年6年です。
今日はお天気のおかげで気持ちよく滑ることができ、みんな大満足ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 代表委員会
3/4 朝:読み聞かせ
3/5 6年奉仕作業
3/6 放課後学習
3/9 B日課、発育測定、地区別児童会・集団下校
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128