最新更新日:2024/05/24
本日:count up133
昨日:229
総数:532853
交通事故に気を付けて登校しましょう。

全国大会出場 激励会(2)

 2月26日(木)16:30から明和町役場にて、全国大会出場選手の激励会がありました。
 12月のバレーボールに引き続き、今回は、男子ソフトテニスとソフトボールです。
 三重県選抜メンバーとして選ばれたのは、
 男子ソフトテニスで、須賀夏希さん(2年)
 ソフトボールで、松下華菜さん(2年)・中北祐梨さん(2年)・山根里菜さん(2年)・田村虹月さん(1年)・村田陽菜さん(1年)
の6人です。
 町長・副町長から激励を受けました。また、各選手も意気込みを語りました。
 町長からは、「この先の、インターハイや国体を目指して」という言葉も。
 ソフトテニスは伊勢市で、ソフトボールは北九州で、3月末に大会となります。
 みなさん、応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 球技大会(2)

 2月26日(木)、3年生の球技大会第2弾です。
 女子は、予定通りのソフトドッジボールでした。
 女子の結果は、
 ・優勝 3年G組 ・準優勝 3年A・F組
でした。
 盛り上がってましたね。最後のクラス対抗で、熱気?で半袖姿もちらほら。
 その後、女子は大縄跳びに挑戦しました。
 結果は、
 ・優勝 3年D組 ・準優勝 3年C組 ・3位 3年G組
でした。
 優勝の3Dは、2回挑戦した合計が74回でした。
 さて、残り少ないクラスの仲間との取組は、バッチリでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 球技大会(1)

 2月26日(木)、3年生の球技大会が開催されました。
 あいにくの雨となり、男子はサッカーがソフトドッジボールに変更になりました。
 各クラス別・男女別で総当たり戦の結果、
 男子は、
 ・優勝  3年C組 ・準優勝 3年D組 ・3位 3年F組
でした。
 男子は、サッカーではなかったためか、もう一つ盛り上がりに欠けたようですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 奉仕作業

 2月18日(水)午後、毎年恒例、3年生が奉仕作業に取り組みました。
 卒業まであと16日。3年間学んだ校舎の内外をきれいにしてくれました。教室はもちろん、靴箱に階段・トイレ、校舎周りのクモの巣はらい、等々。
 思い出は、どこに残っていますか?
 26日は、球技大会ですね。
 進路実現は第一ですが、残り少ない中学校生活を楽しみ、クラスメイトに感謝の気持ちをきちんと伝えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回美し(うまし)国三重市町対抗駅伝 開催!

 2月15日(日)、「第8回美し(うまし)国三重市町対抗駅伝」が開催されました。
 明和中からは、今年も6人が選手として参加し、うち3人が、3区(岡本凪布さん)・4区(澤村樹さん)・7区(森田美月さん)を走りました。
 今年も、中盤からたくさんのチームが繰り上げスタートとなり、明和町もその中にありました。結果は、総合19位、町の部7位でした。なんと偶然にも3年連続同順位です。
 ゴールの競技場には、明和町のブースもあり、めい姫も参加していました。
 三重テレビのインタビューも受けていましたね。
 みなさん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 性教育講座

 2月13日(金)5・6限を使い、1・2年生合同の性教育講座がありました。
 今年も市立伊勢総合病院の村松温美(はるみ)先生に来ていただき、「自分の体のことを正しく知る」ということからお話ししていただきました。
 やっぱり大切なことは、「今の自分は世界に一人しかいない。自信をもって。」「個性や個人差を認められること」です。
 これから、世界が広がれば、もっとすてきな出会いがあるでしょう。
 これを機会に、自分に自信をもって、自分の気持ちに正直に、そして自分を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 百人一首大会開催

 2月6日(金)5・6限、2年生が百人一首大会を開催しました。
 1年生に続き、総合体育館の武道場の畳を使って開催です。
 2年生は、34グループで競い合いました。
 2年生は、予選を実施し、グループ分けを行って臨みました。上の句を詠み上げられたとたんに取っているグループもありますね。
 詠み手は、2年生の先生方が交代で行いました。
 結果は、優勝 2年E組でした。2位が2年B組、3位が2年D組でした。
 個人は、優勝 西場結加さん(2B)で、58枚でした。昨年(1年生時)は、優勝が55枚でした。
 取り札が少なくなってくると、今まで以上に白熱していました。最後の一枚の時は、手を後ろで組んで臨むグループも。
 寒風の中、熱い午後でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の出前授業 大淀小へ

 1月27日(火)午前、中学校から小学校へ、初の出前授業です!
 本校の田端教諭が大淀小の6年生に、理科の授業をしました。
 静電気の実験と中学校での授業についての講義。「でんじろう先生」とまではいきませんが、中学校への不安は少し解消できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 和楽器講習会(2)

 1月27日(火)、2年生の和楽器講習会第2弾です。
 1〜4限目の音楽の授業で、2A・2D・2B・2Cが箏(琴)の体験をしました。
 今日のグループも悪戦苦闘しながら、「さくら さくら」の演奏に挑戦し、楽しんでいました。
 教えていただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 和楽器講習会

 1月26日(月)2〜4限目の音楽の授業で、2E・2F・2Gが箏(琴)の体験をしました。伊勢市で箏(琴)を指導してみえる方とお弟子さんの3人の方に、お越しいただきました。
 この学年は昨年度集団風邪等の影響でできなかったため、2年生で実施することになりました。
 まず、本校の教諭も三弦で加わり、4人で「六段の調」を演奏してもらいました。その後、4つのグループを作り琴の体験をしました。
 最後に、全員で練習した「さくら さくら」を演奏しました。
 初めてにしては、よく弾けてましたね。
 めったに触れる機会のない楽器に触れられて、いい体験ができました。
 明日は、2A〜2Dが体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権講演会(辻ゆきこさん)

 1月20日(火)午後、大阪府知事認定こども家庭サポーターの辻ゆきこさんに来ていただき、『未来のあなたに伝えたいこと 〜より良い人生のために〜』と題してご講演いただきました。
 辻さん自身が、子どもの頃聴きたかったことを話していただきました。
 人生の幸せ・不幸せを決めるのは、他の誰でもない自分自身だということ。
 また、ある法則では、コミュニケーションで大切なものは言葉だと思われるが、その占める割合は7%程度で、姿勢・しぐさ・表情などが重要だということ。だから、メールだけですませてはダメなんだと。
 やっぱり一番大事なことは、「ありがとう」という感謝・・・。
 より良い人生のために、いろんなことを教えていただきました。
 司会進行は、人権委員長・副委員長がやってくれました。
 寒い中、ご参加いただいた保護者のみなさまも、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 百人一首大会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月16日(金)5・6限、1年生が百人一首大会を開催しました。
 総合体育館の武道場の畳を使って開催です。
 1グループ6人が、32グループで競い合いました。
 1年生でも、百人一首を知っている子も多く、すばやく取り合っていました。
 詠み手は、1年生の二人の先生方(新田先生・立花先生)が交代で行いました。詠み方次第で取り方も変わってくるかも・・・。
 結果は、優勝 1年E組でした。一人あたりの平均獲得枚数が18.8枚でした。
 2位が1年A組、3位が1年D組でした。
 個人は、優勝 辻 渉さん(1E)と世古口太貴さん(1A)で、39枚でした。先輩(去年の1年生)は、55枚でしたよ。
 風邪の欠席もありましたが、なかなか白熱していましたね。
 さあ、次はスポーツ大会をめざそう。

人権講演会のご案内

画像1 画像1
 今年度「明和中学校人権講演会」を下記の要領で開催します。
 講師の辻由起子さんは、大阪府知事認定こども家庭サポーターをされており、子育て中の親御さんたちや子どもたちからの相談にも親身になってかかわっておられます。
 ご多忙のおり恐縮ですが、ぜひPTAの皆様にもご出席いただきますようご案内いたします。
     PTA会長 西川 幸宏
     校長    中川 直樹

      記

 より良い人生を生きるために、
  明日の自分を笑顔にするために

1 日 時  2015年1月20日(火) 13:40〜15:20
2 会 場  明和町総合体育館
  ※ 会場は寒いので、暖かい服装でお越しください。
3 参加者  全校生徒・教職員・保護者
4 演 題  『未来のあなたに伝えたいこと』
5 講 師  辻 由起子 さん
     (大阪府知事認定こども家庭サポーター)

※右の配布文書にも「チラシ」を掲載しましたので、ご覧ください。

美し国駅伝 結団式

画像1 画像1
 1月12日(月)、明和町役場において、「第8回美し(うまし)国三重市町対抗駅伝明和町選手団結団式」が開催されました。
 明和中からは6人(女子4人・男子2人)が選手として参加しています。
 大会は2月15日(日)です。応援よろしくお願いします。

トイレも新年を迎えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月24日(水)から1月7日(水)の冬休み中に、またまたトイレをピカピカにしてもらいました。
 「三重そうじの会」の西山智江さんに来ていただき、今回は、主に3年生の使う新館のトイレを中心にきれいにしていただきました。
 便器はもちろん、すのこやスリッパまで、ピカピカにしていただきました。
 みんなも年末には大掃除をしてくれましたが、さらにピカピカのトイレ(ちょっと古いですが)を、新年から気持ちよく使ってください。

吹奏楽部 健闘!

画像1 画像1
 12月26日(金)に、吹奏楽部が三重県アンサンブルコンテスト南地区大会(クラギ文化ホール)に出場しました。
 「打楽器3重奏」「フルート3重奏」「木管混成7重奏」「金管7重奏」で、ともに銀賞を獲得しました。
 おめでとう!

今年もソフトボール部合宿中

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月24日(水)から28日(日)までの日程で、ソフトボール部が合宿中です。
 恒例となってきたようですが、和歌山県新宮市で、練習しています。
 ポカポカの天気の中、身体も心も技術も、成長しているようです。今年も、東海大会に向けて、進化?しつづけています・・・

ソフトボール部ストレッチ教室

 12月22日(月)午後、ソフトボール部が、ストレッチ教室を開催しました。
 ストレッチインストラクターの辻出美香さんに来ていただき、各自の姿勢の問題点を調べながら、ストレッチの基礎を学びました。
 問題が改善されるたびに歓声があがっていました。
 これからの部活動に効果ありそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2014年の締めくくり、生徒会も

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日(月)、表彰の後、生徒会執行部からみんなに報告(お願い?)がありました。
 後期から生徒会は「誇り」をテーマに取組を進めています。みんなが「誇り」を持つためには、あいさつ・行事・仲間を大切に取り組みます。それを実行するのは、みなさん一人ひとりです。
 その後、校長先生と生徒指導の担当から話をしてもらいました。
 校長先生から、今年を振り返ってのお話がありました。文化祭では、明和中生の底力が見られたこと。今年の一字は「税」でしたが、明和中は「動」だと。生徒会も含め、新しく動き始めたこと。来年にも期待です。
 そのためには、健康と笑顔が大事ですね。
 そして、1月8日(木)には、一人ひとりが心温まる出来事を報告できますように・・・。

2014年最後の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日(月)、冬休み前の最後の授業と大掃除の後、10月以降に部活動や作文などの文化活動で活躍したみんなの表彰を行いました。
 来年も活躍を期待します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 3年生を送る会
3/6 卒業式
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098