最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:139
総数:732754
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

放課後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月の放課後の部活動は16:45終了、完全下校は17:00です。

限られた時間の中でも、生徒は寒さに負けず頑張っています。

今日の富中

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、県学力診断調査が1・2年生を対象に行われ、生徒にとっては範囲が広いので、学習の定着度をはかるものになりました。3年生も実力テストを実施し、入試に向けた取組となりました。

さて、写真は中庭清掃の生徒が花の植え付けを行っています。担当の職員によると、生徒が本当によく働き、大いに助かるとのことでした。

安全委員

安全委員が昼休み、安全な廊下歩行啓発のため、廊下に立っていました。
ごくろうさまです。
画像1 画像1

立志式に向けて(2年生)

2年生 立志式の準備をしていました。

当日は、色紙に描かれた字について、その思いを発表します。
画像1 画像1

書き初め

さいと焼き(どんど焼き)までの短い間ですが、生徒の作品が華やかに掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富士山

今日は、晴れていましたが気温が上がらず冷え込みました。

写真は午後の富士山です。雲から頭を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・3年女子 保健体育 バスケットボール 
 ウォーミングアップは鬼ごっこでした。

・IA組 タブレットを使って、市内交流会が行われる会場校までの行き方を確認しました。

・1年 音楽 映画に使われた音楽のイメージを考えました。

箏鑑賞会・百人一首大会 〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に札を取ろうとする姿が微笑ましかったです。

今日の富中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 家庭科 ブックカバー作り 慎重にミシンを扱っていました。

3年 理科 季節の星座について 模式図を描いて考えていました。

箏鑑賞会・百人一首大会 〜その2〜

 3学年縦割りのグループで輪になって、札を囲みます。

 みんな集中しています。

 上の句で札をとる生徒も!
 下の句が終わっても、なかなか札が見つからず、苦笑しているグループもいました。

 学年の枠を越えて、互いの親睦を深める生徒たちの笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箏鑑賞会・百人一首大会 〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目には、毎年恒例の生徒会行事である百人一首大会が行われました。

 今年は、箏演奏家の丹野ゆう子さんをお招きして、箏鑑賞も行いました。音楽の授業でも学んでいる箏を目の前に、生徒たちは目を輝かせていました。あいにくの雨模様でしたが、雨の音とも相まって優美な音色を奏でる箏に、生徒たちは聞き入っていました。

 箏鑑賞後、百人一首大会が行われました。今回も保護者や地域の方々が、読み手としてボランティアで参加してくださいました。ボランティアの方々が読み上げてくださる声も、会場の雰囲気を盛り上げます。

今日の富中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・1年 身体測定 自分の体の成長を実感します。

・3年 学活 新年の抱負を書いているところでした。 

朝礼(第5ステージ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○冬休みが終わり、今日は初日でしたが、時間を意識して朝礼に臨むことができました。
生徒は顔をしっかり前に向けて話を聞くことができていました。

○校長先生からは、主に3つの話がありました。
 ・箱根駅伝で優勝した青山学院大学の秘訣…「自主性・明るく取り組むこと」「継続的な取組の積み重ね(お菓子を我慢、テレビを見ながらストレッチなど)」「見えないところで泥臭く、見えるところで華やかに」
 ・世の中の変化に対応する力がますます必要…企業が求める人材「主体性があること」「コミュニケーションがとれること」「粘り強く取り組めること」。本校における授業(学びの共同体)や部活動(主体性重視)の取組によって、それらの力を伸ばしている。みんなの力で富中をさらに、より良くしていきましょう。
 ・地域の方からの手紙の紹介…地域防災に参加した中学生が積極的な態度で素晴らしかったというお褒めの言葉をいただきました。

○健康環境指導部担当の先生は、ピアノ演奏「さくら さくら」で和やかな雰囲気を作ったあと、環境美化や健康管理について生徒同士の意見交換を混ぜながら話をしました。

今日の富中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・池のコイは氷の下で、静かに泳いでいます。

・生徒の部活動の練習に励む姿も見えました。

・職員室に来た生徒が、職員に新年の挨拶をしていました。

いよいよ、明日から学校です。
第5ステージのはじまりです。
何に対して自己ベストを目指すか、目標を決めましょう。

今朝の富士山

元日は、北駿には雪が降り、2日、3日の冷え込みは厳しく学校の池は全面氷で覆われています。それでも陽が当たると早春の穏やかな温かさを感じます。

生徒の登校は6日からです。生徒のやる気に満ちた顔を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

御用納め、新年の準備

新年を迎える準備をします。

○注連飾り・・・玄関に飾ります。神様の居場所をしめします。
○しめ縄・・・稲のワラで編んだ縄で、豊作祈願を意味します。
○裏白(うらじろ)・・・ウラジロ科のシダは裏が白く、「後ろ暗いところがない」清浄な心をあらわしています。
○御幣(ごへい)・・・神の力が宿る紙です。
○ゆずり葉・・・家系が続くことを願っています。
○だいだい・・・「代々栄える」ようにという意味があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウインターコンサート(吹奏楽部)6

金管六重奏(2年生主体)「Sculpture in Brass」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウインターコンサート(吹奏楽部)5

クラリネット五重奏 「ミニチュアタウン」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウインターコンサート(吹奏楽部)4

4 打楽器五重奏 「Aeolian Quintet」
画像1 画像1
画像2 画像2

ウインターコンサート(吹奏楽部)3

金管九重奏(1年生主体)「Sculpture in Brass」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/19 読み聞かせ8  PTA企画会
2/23 <富士山の日>
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145